近世対外関係史の研究
210.5
ト42
近世対外関係史の研究

中田 易直/著 -- 吉川弘文館 -- 1984.2

(画像取得中)
(画像なし)

徳川旗本八万騎総覧
210.5
ト44
徳川旗本八万騎総覧

-- 新人物往来社 -- 1984.4

(画像取得中)
(画像なし)

目で見る藩史
210.5
ト45
目で見る藩史

内田 茂文/編[著] -- 史籍出版 -- 1984.5

(画像取得中)
(画像なし)

江戸時代における中国文化受容の研究
210.5
ト46
江戸時代における中国文化受容の研究

大庭 脩/著 -- 同朋舎 -- 1984.6

(画像取得中)
(画像なし)

近世の民衆と都市
210.5
ト46
近世の民衆と都市

北島 正元/著 -- 名著出版 -- 1984.6

(画像取得中)
(画像なし)

御家人分限帳
210.5
ト47
御家人分限帳

鈴木 寿/校訂 -- 近藤出版社 -- 1984.7

(画像取得中)
(画像なし)

徳川将軍権力の構造
210.5
ト49
徳川将軍権力の構造

所 理喜夫/著 -- 吉川弘文館 -- 1984.9

(画像取得中)
(画像なし)

一揆打毀しの運動構造
210.5
ト49
一揆打毀しの運動構造

山田 忠雄/著 -- 校倉書房 -- 1984.9

(画像取得中)
(画像なし)

江戸人の昼と夜
210.5
ト4Z
江戸人の昼と夜

野口 武彦/著 -- 筑摩書房 -- 1984.8

(画像取得中)
(画像なし)

義民伝承の研究
210.5
ト51
義民伝承の研究

横山 十四男/著 -- 三一書房 -- 1985.1

(画像取得中)
(画像なし)

江戸の民衆と社会
210.5
ト53
江戸の民衆と社会

西山松之助先生古稀記念会/編 -- 吉川弘文館 -- 1985.3

(画像取得中)
(画像なし)

江戸の芸能と文化
210.5
ト53
江戸の芸能と文化

西山松之助先生古稀記念会/編 -- 吉川弘文館 -- 1985.3

(画像取得中)
(画像なし)

徳川時代の遊民論
210.5
ト54
徳川時代の遊民論

守本 順一郎/著 -- 未来社 -- 1985.4

(画像取得中)
(画像なし)

幕藩権力の基礎構造
210.5
ト55
幕藩権力の基礎構造

佐々木 潤之介/著 -- 御茶の水書房 -- 1985.5

(画像取得中)
(画像なし)