短歌入門・はじめのはじめ
911.1
ト61
短歌入門・はじめのはじめ

安永 蕗子/著 -- 東京美術 -- 1986.1

(画像取得中)
(画像なし)

解析短歌論
911.1
ト62
解析短歌論

永田 和宏/著 -- 而立書房 -- 1986.2

(画像取得中)
(画像なし)

日本の恋歌相聞百選
911.1
ト66
日本の恋歌相聞百選

加太 こうじ/著 -- 青磁社 -- 1986.6

(画像取得中)
(画像なし)

新短歌入門
911.1
ト6Y
新短歌入門

土屋 文明/著 -- 筑摩書房 -- 1986.11

(画像取得中)
(画像なし)

短歌に親しむ
911.1
ト6Y
短歌に親しむ

岡野 弘彦/著 -- 日本放送出版協会 -- 1986.11

(画像取得中)
(画像なし)

はじめて短歌を作る
911.1
ト6Y
はじめて短歌を作る

生方 たつゑ/著 -- 主婦の友社 -- 1986.11

(画像取得中)
(画像なし)

日本人の古典詩歌
911.1
ト72
日本人の古典詩歌

B・H・チェンバレン/著 -- 七月堂 -- 1987.2

(画像取得中)
(画像なし)

和歌と謡曲考
911.1
ト76
和歌と謡曲考

松田 存/著 -- 桜楓社 -- 1987.6

(画像取得中)
(画像なし)

シシュポス下降の歌論
911.1
ト77
シシュポス下降の歌論

奥道 裕彦/著 -- 角川書店 -- 1987

(画像取得中)
(画像なし)

自然と労働を詠む
911.1
ト77
自然と労働を詠む

小崎 碇之介/著 -- 農山漁村文化協会 -- 1987.7

(画像取得中)
(画像なし)

職人歌合
911.1
ト7Z
職人歌合

岩崎 佳枝/著 -- 平凡社 -- 1987.12

(画像取得中)
(画像なし)

短歌への招待
911.1
ト7Z
短歌への招待

馬場 あき子/著 -- 読売新聞社 -- 1987.12

(画像取得中)
(画像なし)

古代和歌の発生
911.1
ト81
古代和歌の発生

古橋 信孝/著 -- 東京大学出版会 -- 1988.1

(画像取得中)
(画像なし)

短歌語法小事典
911.1
ト83
短歌語法小事典

高橋 幸子/編 -- 博友社 -- 1988.3

(画像取得中)
(画像なし)