映像と言語
902.9
ト18
映像と言語

近藤 耕人/著 -- 紀伊国屋書店 -- 1981.8

(画像取得中)
(画像なし)

文学の記号学
902.9
ト18
文学の記号学

ロラン・バルト/[著] -- みすず書房 -- 1981.8

(画像取得中)
(画像なし)

文学における神
902.9
ト19
文学における神

聖心女子大学キリスト教文化研究所/編 -- 春秋社 -- 1981.9

(画像取得中)
(画像なし)

ホロコーストの文学
902.9
ト23
ホロコーストの文学

ローレンス・ランガー/著 -- 晶文社 -- 1982.2

(画像取得中)
(画像なし)

日本文学交流史の研究
902.9
ト26
日本文学交流史の研究

木村毅/著 -- 恒文社 -- 1982.6

(画像取得中)
(画像なし)

野鳥と文学
902.9
ト27
野鳥と文学

奥田 夏子/[ほか]共著 -- 大修館書店 -- 1982.7

(画像取得中)
(画像なし)

世界文学「食」紀行
902.9
ト39
世界文学「食」紀行

篠田 一士/著 -- 朝日新聞社 -- 1983.9

(画像取得中)
(画像なし)

自伝文学の世界
902.9
ト3Y
自伝文学の世界

佐伯 彰一/編 -- 朝日出版社 -- 1983.11

(画像取得中)
(画像なし)

核 貧困 抑圧
902.9
ト42
核 貧困 抑圧

アジア文学者ヒロシマ会議実行委員会/編集 -- ほるぷ出版 -- 1984.2

(画像取得中)
(画像なし)

文学における母と子
902.9
ト46
文学における母と子

佐藤 泰正/編 -- 笠間書院 -- 1984.6

(画像取得中)
(画像なし)

妖人奇人館
902.9
ト49
妖人奇人館

渋沢 竜彦/著 -- 河出書房新社 -- 1984.8

(画像取得中)
(画像なし)

起源からの光
902.9
ト5Y
起源からの光

高橋 英夫/著 -- 小沢書店 -- 1985.11

(画像取得中)
(画像なし)

グルメのための文芸読本
902.9
ト6Y
グルメのための文芸読本

篠田 一士/著 -- 朝日新聞社 -- 1986.11

(画像取得中)
(画像なし)

文学における家族
902.9
ト79
文学における家族

佐藤 泰正/編 -- 笠間書院 -- 1987.9

(画像取得中)
(画像なし)