開発経済学
333.8
ト33
開発経済学

渡辺 利夫/編 -- アジア経済研究所 -- 1983.3

(画像取得中)
(画像なし)

これが青年海外協力隊だ
333.8
ト35
これが青年海外協力隊だ

協力隊の歴史を語りつぐグループ/著 -- 三修社 -- 1983.5

(画像取得中)
(画像なし)

南北問題の現代的構造
333.8
ト37
南北問題の現代的構造

本多 健吉/編著 -- 日本評論社 -- 1983.7

(画像取得中)
(画像なし)

ジャイカ グラフィック 1983
333.8
ト38
('83)
ジャイカ グラフィック 1983

-- 国際協力事業団 -- 1983.8

(画像取得中)
(画像なし)

共生の戦略
333.8
ト38
共生の戦略

読売国際経済懇話会/〔編〕 -- 読売国際経済懇話会 -- 1983.8

(画像取得中)
(画像なし)

現代世界経済と新興工業国
333.8
ト39
現代世界経済と新興工業国

奥村 茂次/編 -- 東京大学出版会 -- 1983.9

(画像取得中)
(画像なし)

される側から見た「援助」
333.8
ト3Y
される側から見た「援助」

永井 浩/著 -- 勁草書房 -- 1983.11

(画像取得中)
(画像なし)

<南>からみた世界
333.8
ト4Z
<南>からみた世界

-- 大月書店 -- 1984.12

(画像取得中)
(画像なし)

経済協力参加への手引き [1984]改訂
333.8
ト4Z
経済協力参加への手引き [1984]改訂版

-- 国際協力推進協会 -- 1984

(画像取得中)
(画像なし)

ベネズエラ
333.8
ト53
ベネズエラ

馬場威力/著 -- 海外職業訓練協会 -- 1985.3

(画像取得中)
(画像なし)

開発途上国の官僚制と経済発展
333.8
ト53
開発途上国の官僚制と経済発展

大内 穂/編 -- アジア経済研究所 -- 1985.2

(画像取得中)
(画像なし)

日本青年は健在だった
333.8
ト55
日本青年は健在だった

山本 茂実/著 -- 朝日新聞社 -- 1985.5

(画像取得中)
(画像なし)

青年海外協力隊の歩みと現状
333.8
ト5X
青年海外協力隊の歩みと現状

国際協力事業団青年海外協力隊事務局/編集 -- 国際協力事業団青年海外協力隊事務局 -- 1985

(画像取得中)
(画像なし)

バイオテクノロジーの経済協力への適用研究
333.8
ト62
バイオテクノロジーの経済協力への適用研究

-- 日本プランニング研究センター -- 1986.2

(画像取得中)
(画像なし)