芸能の谷 第2巻
386.7
ト67
(2)
芸能の谷 第2巻

三隅 治雄/著 -- 新葉社 -- 1986

(画像取得中)
(画像なし)

芸能の谷 第3巻
386.7
ト67
(3)
芸能の谷 第3巻

三隅 治雄/著 -- 新葉社 -- 1986

(画像取得中)
(画像なし)

芸能の谷 第4巻
386.7
ト67
(4)
芸能の谷 第4巻

三隅 治雄/著 -- 新葉社 -- 1986

(画像取得中)
(画像なし)

民俗芸能の芸
386.7
ト75
民俗芸能の芸

三隅 治雄/著 -- 東京書籍 -- 1987.5

(画像取得中)
(画像なし)

祭りは神々のパフォーマンス
386.7
ト75
祭りは神々のパフォーマンス

守屋 毅/編 -- 力富書房 -- 1987.5

(画像取得中)
(画像なし)

近世出かせぎの郷
386.7
ト83
近世出かせぎの郷

-- 群馬県立図書館(自館複製) -- 1988.3

(画像取得中)
(画像なし)

踊り念仏
386.7
ト83
踊り念仏

五来 重/著 -- 平凡社 -- 1988.3

(画像取得中)
(画像なし)

神道民俗芸能の源流
386.7
ト86
神道民俗芸能の源流

鈴鹿 千代乃/著 -- 国書刊行会 -- 1988.6

(画像取得中)
(画像なし)

越中おわら社会学
386.7
ト88
越中おわら社会学

北日本新聞社編集局/編 -- 北日本新聞社出版部 -- 1988.8

(画像取得中)
(画像なし)

いわきのじゃんがら念仏調査報告書
386.7
ト93
いわきのじゃんがら念仏調査報告書

-- いわき市教育委員会 -- 1989.3

(画像取得中)
(画像なし)

遊行芸能
386.7
ト95
遊行芸能

後藤 淑/編 -- 岩崎美術社 -- 1989.5

(画像取得中)
(画像なし)

闖入する神々
386.7
ト98
闖入する神々

梅津 英世/著 -- 牧羊社 -- 1989.8

(画像取得中)
(画像なし)

沖縄の古典芸能
386.7
ト99
沖縄の古典芸能

照屋 寛善/著 -- 第一書房 -- 1989.9

(画像取得中)
(画像なし)

芸能の人類学
386.7
ト9X
芸能の人類学

姫野 翠/著 -- 春秋社 -- 1989.10

(画像取得中)
(画像なし)