海路残照
384.3
ト13
海路残照

森崎 和江/著 -- 朝日新聞社 -- 1981.3

(画像取得中)
(画像なし)

佐渡・相川の織物
384.3
ト13
佐渡・相川の織物

相川郷土博物館/編 -- 相川町教育委員会 -- 1981.3

(画像取得中)
(画像なし)

たたら師鎮魂
384.3
ト14
たたら師鎮魂

寺林 峻/著 -- 三省堂 -- 1981.4

(画像取得中)
(画像なし)

農と田遊びの研究 上
384.3
ト15
(1)
農と田遊びの研究 上

新井 恒易/著 -- 明治書院 -- 1981

(画像取得中)
(画像なし)

農と田遊びの研究 下
384.3
ト15
(2)
農と田遊びの研究 下

新井 恒易/著 -- 明治書院 -- 1981

(画像取得中)
(画像なし)

日本のシルクロード
384.3
ト15
日本のシルクロード

樋口 清之/著 -- 主婦の友社 -- 1981.5

(画像取得中)
(画像なし)

漁撈の伝統
384.3
ト17
漁撈の伝統

桜田 勝徳/著 -- 岩崎美術社 -- 1981

(画像取得中)
(画像なし)

近世大工の系譜
384.3
ト19
近世大工の系譜

内藤 昌/著 -- ぺりかん社 -- 1981.9

(画像取得中)
(画像なし)

てきや(香具師)の生活
384.3
ト1X
てきや(香具師)の生活

添田 知道/著 -- 雄山閣 -- 1981

(画像取得中)
(画像なし)

田植歌の基礎的研究
384.3
ト23
田植歌の基礎的研究

竹本 宏夫/著 -- 風間書房 -- 1982.3

(画像取得中)
(画像なし)

雨乞習俗の研究
384.3
ト23
雨乞習俗の研究

高谷 重夫/著 -- 法政大学出版局 -- 1982.3

(画像取得中)
(画像なし)

こけし作り 木地師の謎
384.3
ト37
こけし作り 木地師の謎

佐治 芳彦/著 -- 新国民社 -- 1983.7

(画像取得中)
(画像なし)

百姓絵日記
384.3
ト3Z
百姓絵日記

渡辺 清/絵と文 -- 日本経済評論社 -- 1983.12

(画像取得中)
(画像なし)

荒川の漁具 漁・祖おやの譜録
384.3
ト42
荒川の漁具 漁・祖おやの譜録

-- 埼玉県立博物館 -- 1984

(画像取得中)
(画像なし)