アルプスの里「堀金」
215.2
ト67
アルプスの里「堀金」

宮下 一男/著 -- 日本図書刊行会 -- 1986.7

(画像取得中)
(画像なし)

軽井沢に想う--その歴史と展望
215.2
ト73
軽井沢に想う--その歴史と展望

楠本 正康/著 -- ドメス出版 -- 1987.3

(画像取得中)
(画像なし)

軽井沢別荘史
215.2
ト76
軽井沢別荘史

宍戸 実/著 -- 住まいの図書館出版局 -- 1987.6

(画像取得中)
(画像なし)

籾の乱
215.2
ト78
籾の乱

横山 篤美/著 -- 家の光協会 -- 1987.8

(画像取得中)
(画像なし)

僕らの街にも戦争があった
215.2
ト88
僕らの街にも戦争があった

長野県歴史教育者協議会/編 -- 銀河書房 -- 1988.8

(画像取得中)
(画像なし)

ふるさとの昭和史
215.2
ト97
ふるさとの昭和史

熊谷 元一/写真・文 -- 岩波書店 -- 1989.7

(画像取得中)
(画像なし)

史料が語る長野の歴史60話
215.2
ト97
史料が語る長野の歴史60話

長野県高等学校教育文化会議社会科教育研究会/編 -- 三省堂 -- 1989.7

(画像取得中)
(画像なし)

信州南北戦争
215.2
ナ13
信州南北戦争

中村 勝実/著 -- 櫟 -- 1991.3

(画像取得中)
(画像なし)

軽井沢物語
215.2
ナ14
軽井沢物語

宮原 安春/著 -- 講談社 -- 1991.4

(画像取得中)
(画像なし)

佐久の道と歴史
215.2
ナ15
佐久の道と歴史

大沢 洋三/著 -- ほおずき書籍 -- 1991.5

(画像取得中)
(画像なし)

蛇抜・異人・木霊
215.2
ナ4Z
蛇抜・異人・木霊

笹本 正治/著 -- 岩田書院 -- 1994.12

(画像取得中)
(画像なし)

信州の歴史と文化
215.2
ナ5X
信州の歴史と文化

信州大学「信州の歴史と文化」編集委員会/編 -- 郷土出版社 -- 1995.10

(画像取得中)
(画像なし)

長野県の武田信玄伝説
215.2
ナ68
長野県の武田信玄伝説

笹本 正治/編 -- 岩田書院 -- 1996.8

(画像取得中)
(画像なし)

避暑地軽井沢
215.2
ナ9Y
避暑地軽井沢

小林 収/著 -- 櫟 -- 1999.11

(画像取得中)
(画像なし)