農産物の需要と生産の長期見通し
611.3
N96
3
農産物の需要と生産の長期見通し

-- 農林省 -- 〔1968〕

(画像取得中)
(画像なし)

食糧問題の展望と食糧政策の方向について(
611.3
N97
食糧問題の展望と食糧政策の方向について(案)

農政審議会需給部会/編 -- 農政審議会需給部会 -- 1975

(画像取得中)
(画像なし)

世界食糧戦
611.3
N99
世界食糧戦

布浦 芳郎/著 -- 同盟通信社 -- 1944

(画像取得中)
(画像なし)

お米の自由化
611.3
O53
お米の自由化

日本経済新聞商品部/編 -- 日本経済新聞社 -- 1970

(画像取得中)
(画像なし)

米の話
611.3
O63
米の話

大森志郎/著 -- 潮出版社 -- 1970

(画像取得中)
(画像なし)

米と牛乳の経済学
611.3
O77
米と牛乳の経済学

大島 清/著 -- 岩波書店 -- 1978

(画像取得中)
(画像なし)

米の生産調整
611.3
O77
2
米の生産調整

大島 清/編著 -- 御茶の水書房 -- 1975

(画像取得中)
(画像なし)

世界の食糧
611.3
P48
世界の食糧

野田早苗/訳 -- 白水社 -- 1953

(画像取得中)
(画像なし)

米穀経済と経済発展
611.3
S25
米穀経済と経済発展

斎藤一夫/著 -- 農政調査委員会 大明堂(発売) -- 1974

(画像取得中)
(画像なし)

米価政策と米価運動
611.3
S47
米価政策と米価運動

桜井誠/著 -- 全国農業協同組合中央会 -- 1975

(画像取得中)
(画像なし)

食糧政策
611.3
S87
食糧政策

桜井芳人/著 -- 光生館 -- 1968

(画像取得中)
(画像なし)

食糧問題の体系化に関する研究
611.3
Se19
食糧問題の体系化に関する研究

-- 政策科学研究所 -- 1977.12

(画像取得中)
(画像なし)

食生活の改善について
611.3
Sh69
食生活の改善について

新生活運動協会/〔編〕 -- 新生活運動協会 -- 1957序

(画像取得中)
(画像なし)

食糧自給をどう考えるか
611.3
Sh96.1
食糧自給をどう考えるか

大谷 省三/編 -- 時事通信社 -- 1980

(画像取得中)
(画像なし)