玉村町の小石造物及び天狗岩堰開削史
K387
Ta78
玉村町の小石造物及び天狗岩堰開削史

玉村町教育委員会/編 -- 玉村町教育委員会 -- 1974

(画像取得中)
(画像なし)

東毛の俗信
K387
チ08
東毛の俗信

森田保次/著 -- 上毛民俗の会 -- 1950.8

(画像取得中)
(画像なし)

東毛の俗信
K387
チ08
東毛の俗信

森田保次/著 -- 上毛民俗の会 -- 1950.8

(画像取得中)
(画像なし)

狐憑紀聞
K387
チ0Y
狐憑紀聞

吉江三郎/著 -- 上毛民俗の会 -- 〔1950.11〕

(画像取得中)
(画像なし)

狐憑紀聞
K387
チ0Y
狐憑紀聞

吉江三郎/著 -- 上毛民俗の会 -- 〔1950.11〕

(画像取得中)
(画像なし)

利根の俗信
K387
ツ11
利根の俗信

上野勇/編 -- 上毛民俗学会 -- 1961.1

(画像取得中)
(画像なし)

路傍の性像
K387
ツ53
路傍の性像

伊藤堅吉/著 -- 図譜新社 -- 1965.3

(画像取得中)
(画像なし)

庚申研究
K387
ツ70
庚申研究

鈴木繁/著 -- 上毛古文化協会 -- 1966

(画像取得中)
(画像なし)

飯縄大明神祭供伝
K387
テ35
飯縄大明神祭供伝

阪本英一/校註 -- 阪本英一 -- 1973.5

(画像取得中)
(画像なし)

地母神を求めて
K387
テ41
地母神を求めて

下城克己/著 -- 下城克己 -- 1974.1

(画像取得中)
(画像なし)

吾妻郡の双体道祖神
K387
テ6X
吾妻郡の双体道祖神

若林栄一/著 -- 若林栄一 -- 1976.10

(画像取得中)
(画像なし)

吾妻郡の双体道祖神
K387
テ6X
吾妻郡の双体道祖神

若林栄一/著 -- 若林栄一 -- 1976.10

(画像取得中)
(画像なし)

榛名山麓の性神風土記
K387
テ78
榛名山麓の性神風土記

小板橋靖正/著 -- あさを社 -- 1977

(画像取得中)
(画像なし)

榛名山麓の性神風土記
K387
テ78
榛名山麓の性神風土記

小板橋靖正/著 -- あさを社 -- 1977

(画像取得中)
(画像なし)