遊行芸能
386.7
ト95
遊行芸能

後藤 淑/編 -- 岩崎美術社 -- 1989.5

(画像取得中)
(画像なし)

闖入する神々
386.7
ト98
闖入する神々

梅津 英世/著 -- 牧羊社 -- 1989.8

(画像取得中)
(画像なし)

沖縄の古典芸能
386.7
ト99
沖縄の古典芸能

照屋 寛善/著 -- 第一書房 -- 1989.9

(画像取得中)
(画像なし)

芸能の人類学
386.7
ト9X
芸能の人類学

姫野 翠/著 -- 春秋社 -- 1989.10

(画像取得中)
(画像なし)

民俗芸能
386.7
ナ04
民俗芸能

西角井 正大/著 -- ぎょうせい -- 1990.4

(画像取得中)
(画像なし)

奄美六調をめぐって
386.7
ナ0Y
奄美六調をめぐって

山下 欣一/[ほか]編著 -- 海風社 -- 1990.11

(画像取得中)
(画像なし)

中世の芸能
386.7
ナ21
中世の芸能

神奈川県立金沢文庫/編集 -- 神奈川県立金沢文庫 -- 1992

(画像取得中)
(画像なし)

念仏芸能と御霊信仰
386.7
ナ26
念仏芸能と御霊信仰

大森 惠子/著 -- 名著出版 -- 1992.6

(画像取得中)
(画像なし)

阿波おどりの世界
386.7
ナ28
阿波おどりの世界

朝日新聞社徳島支局/著 -- 朝日新聞社 -- 1992.8

(画像取得中)
(画像なし)

韓国の民俗舞踊
386.7
ナ35
韓国の民俗舞踊

鄭 【ビョン】浩/著 -- 白帝社 -- 1993.5

(画像取得中)
(画像なし)

民俗文化分布圏論
386.7
ナ3Z
民俗文化分布圏論

植木 行宣/編 -- 名著出版 -- 1993.12

(画像取得中)
(画像なし)

農村舞台探訪
386.7
ナ44
農村舞台探訪

角田 一郎/編 -- 和泉書院 -- 1994.4

(画像取得中)
(画像なし)

どじょうすくいと金山踊り
386.7
ナ4X
どじょうすくいと金山踊り

茂木 真弘/著 -- 無明舎出版 -- 1994.10

(画像取得中)
(画像なし)

農村歌舞伎
386.7
ナ53
農村歌舞伎

大崎 紀夫/写真・文 -- 朝文社 -- 1995.3

(画像取得中)
(画像なし)