江戸を楽しむ
210.5
ナ79
江戸を楽しむ

山本 博文/著 -- 中央公論社 -- 1997.9

(画像取得中)
(画像なし)

朝鮮通信使の海へ
210.5
ナ79
朝鮮通信使の海へ

小島 敦夫/著 -- 丸善 -- 1997.9

(画像取得中)
(画像なし)

朝鮮通信使と徳川幕府
210.5
ナ79
朝鮮通信使と徳川幕府

仲尾 宏/著 -- 明石書店 -- 1997.9

(画像取得中)
(画像なし)

幕藩体制解体の史的研究
210.5
ナ7X
幕藩体制解体の史的研究

長倉 保/著 -- 吉川弘文館 -- 1997.10

(画像取得中)
(画像なし)

開かれた鎖国
210.5
ナ7Y
開かれた鎖国

片桐 一男/著 -- 講談社 -- 1997.11

(画像取得中)
(画像なし)

近世身分制と周縁社会
210.5
ナ7Y
近世身分制と周縁社会

塚田 孝/著 -- 東京大学出版会 -- 1997.11

(画像取得中)
(画像なし)

江戸のオランダ人定宿・長崎屋物語
210.5
ナ81
江戸のオランダ人定宿・長崎屋物語

坂内 誠一/著 -- 流通経済大学出版会 -- 1998.1

(画像取得中)
(画像なし)

近世武家文書の研究
210.5
ナ82
近世武家文書の研究

笠谷 和比古/著 -- 法政大学出版局 -- 1998.2

(画像取得中)
(画像なし)

災害都市江戸と地下室
210.5
ナ82
災害都市江戸と地下室

小沢 詠美子/著 -- 吉川弘文館 -- 1998.2

(画像取得中)
(画像なし)

男と女の近世史
210.5
ナ85
男と女の近世史

藪田 貫/著 -- 青木書店 -- 1998.5

(画像取得中)
(画像なし)

近世都市社会の身分構造
210.5
ナ85
近世都市社会の身分構造

吉田 伸之/著 -- 東京大学出版会 -- 1998.5

(画像取得中)
(画像なし)

「伊万里」からアジアが見える
210.5
ナ85
「伊万里」からアジアが見える

坂井 隆/著 -- 講談社 -- 1998.5

(画像取得中)
(画像なし)

京のオランダ人
210.5
ナ86
京のオランダ人

片桐 一男/著 -- 吉川弘文館 -- 1998.6

(画像取得中)
(画像なし)

近世日本と朝鮮漂流民
210.5
ナ86
近世日本と朝鮮漂流民

池内 敏/著 -- 臨川書店 -- 1998.6

(画像取得中)
(画像なし)