アメリカ大都市公立図書館と「棄てられた」
016.253
ヌ6Y
アメリカ大都市公立図書館と「棄てられた」空間

川崎 良孝/著 -- 京都図書館情報学研究会 -- 2016.11

(画像取得中)
(画像なし)

生活の中の図書館
016.253
ヌ73
生活の中の図書館

ウェイン・ウィーガンド/著 -- 京都図書館情報学研究会 -- 2017.3

(画像取得中)
(画像なし)

開かれた図書館とは
016.253
ヌ86
開かれた図書館とは

川崎 良孝/著 -- 京都図書館情報学研究会 -- 2018.6

(画像取得中)
(画像なし)

炎の中の図書館
016.253
ヌ9Y
炎の中の図書館

スーザン・オーリアン/著 -- 早川書房 -- 2019.11

(画像取得中)
(画像なし)

アメリカ公立図書館運動開始期の思想と実践
016.253
ネ0Z
アメリカ公立図書館運動開始期の思想と実践

川崎 良孝/編著・訳 -- 京都図書館情報学研究会 -- 2020.12

(画像取得中)
(画像なし)

テーマで読むアメリカ公立図書館事典
016.253
ネ39
テーマで読むアメリカ公立図書館事典

相関図書館学方法論研究会/編著 -- 松籟社 -- 2023.9

(画像取得中)
(画像なし)

公立図書館児童サービス実態調査報告 19
016.28
+ニ03
公立図書館児童サービス実態調査報告 1999

日本図書館協会児童青少年委員会/編 -- 日本図書館協会 -- 2000.3

(画像取得中)
(画像なし)

公立図書館児童サービス実態調査報告 20
016.28
+ニ03
2003
公立図書館児童サービス実態調査報告 2003

日本図書館協会児童青少年委員会/編 -- 日本図書館協会 -- 2004.7

(画像取得中)
(画像なし)

図書館の展示アイデア
016.28
+ニ23
図書館の展示アイデア

-- 新樹社 -- 2002.3

(画像取得中)
(画像なし)

児童サービス研修のいまとこれから
016.28
+ヌ19
児童サービス研修のいまとこれから

国立国会図書館国際子ども図書館/編集 -- 国立国会図書館国際子ども図書館 -- 2011.9

(画像取得中)
(画像なし)

セミナー<児童図書館員養成を考える>-さ
016.28
+ヌ56
セミナー<児童図書館員養成を考える>-さまざまな立場から:利用者,公共図書館,大学,海外-報告書

日本図書館協会児童青少年委員会/編 -- 日本図書館協会 -- 2015.6

(画像取得中)
(画像なし)

子どもの図書館の手引き
016.28
C42
子どもの図書館の手引き

千葉県立中央図書館/編 -- 千葉県立中央図書館 -- 1975

(画像取得中)
(画像なし)

子どもの図書館の手引き
016.28
C42
子どもの図書館の手引き

千葉県立中央図書館/編 -- 千葉県立中央図書館 -- 1979.8

(画像取得中)
(画像なし)

子どもと本の世界に生きて
016.28
C84
子どもと本の世界に生きて

アイリーン・コルウェル/[著] -- 日本図書館協会 -- 1979

(画像取得中)
(画像なし)