縄文の音
768.1
ナ9Z
縄文の音

土取 利行/著 -- 青土社 -- 1999.12

(画像取得中)
(画像なし)

実践「和楽器」入門
768.1
ニ1X
実践「和楽器」入門

音楽文化創造伝統音楽委員会/監修 -- トーオン -- 2001.10

(画像取得中)
(画像なし)

はじめての和楽器
768.1
ニ33
はじめての和楽器

石川 憲弘/編著 -- 岩波書店 -- 2003.3

(画像取得中)
(画像なし)

日本の楽器
768.1
ニ33
日本の楽器

文化財研究所東京文化財研究所/編 -- 東京文化財研究所 -- 2003.3

(画像取得中)
(画像なし)

埋もれた楽器
768.1
ニ42
埋もれた楽器

笠原 潔/著 -- 春秋社 -- 2004.2

(画像取得中)
(画像なし)

邦楽器づくりの匠たち
768.1
ニ46
邦楽器づくりの匠たち

奈良部 和美/聞き手 -- ヤマハミュージックメディア -- 2004.6

(画像取得中)
(画像なし)

和楽器の世界
768.1
ニ8Z
和楽器の世界

西川 浩平/著 -- 河出書房新社 -- 2008.12

(画像取得中)
(画像なし)

はじめての和楽器メンテナンスブック
768.1
ヌ47
はじめての和楽器メンテナンスブック

菊岡中むら/監修 -- ヤマハミュージックメディア -- 2014.7

(画像取得中)
(画像なし)

日本の伝統楽器
768.1
ヌ98
日本の伝統楽器

若林 忠宏/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2019.8

(画像取得中)
(画像なし)

かっこよく弾きたい!津軽三味線のすすめ
768.11
+ネ36
かっこよく弾きたい!津軽三味線のすすめ

駒田 早代/著 -- ホッタガクフ -- 2023.6

(画像取得中)
(画像なし)

やさしい三味線講座 [2023]
768.11
+ネ3X
やさしい三味線講座 [2023]

千葉 登世/編著 -- 自由現代社(発売) -- 2023.10

(画像取得中)
(画像なし)

三線のはなし
768.11
ナ97
三線のはなし

宜保 栄治郎/著 -- ひるぎ社 -- 1999.7

(画像取得中)
(画像なし)

はじめての三線
768.11
ニ0X
はじめての三線

漆畑 文彦/著 -- 晩声社 -- 2000.10

(画像取得中)
(画像なし)

三味線の美学と芸大邦楽科誕生秘話
768.11
ニ27
三味線の美学と芸大邦楽科誕生秘話

吉川 英史/著 -- 出版芸術社 -- 2002.7

(画像取得中)
(画像なし)