資料詳細

説話・伝承学会/編 -- 桜楓社 -- 1992.4 -- 388.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(3F) /388/ナ24/ 05014725 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 説話と宗教
叢書名 説話・伝承学
責任表示 説話・伝承学会 /編  
出版者 桜楓社
出版年 1992.4
ページ数 222p
大きさ 22cm
一般件名 伝説 , 宗教
NDC分類(9版) 388.04
内容紹介 説話研究や伝承研究の学際的研究を促進させてきた説話・伝承学会は10周年をむかえ、外国説話の研究者を多く育ててきた。今回の内容は、聖者性について-学説史的に-・日本の説話と宗教・シンポジウム'91説話と宗教・韓国の仏教説話と絵解きなど。
ISBN 4-273-02581-7
本体価格 ¥4757

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
聖者性について 脇本 平也/著 9-22
日本の説話と宗教 出雲路 修/著 23-36
宗教と説話 高橋 伸幸/著 37-64
説話と宗教 加賀谷 寛/ほかシンポジウム 65-134
アメリカ・インディアンの口承詩 金関 寿夫/著 135-149
韓国の仏教説話画と絵解き 林 雅彦/著 150-168
「読歌」の系譜 高橋 文二/著 169-186
王権伝承二題 桜井 好朗/著 187-197
説話・伝承学会の十年 福田 晃/著 198-207
説話・伝承学の一〇年(回顧と展望) 三原 幸久/著 208-214