資料詳細

武光 誠/編 -- 雄山閣出版 -- 1994.3 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /210.3/ナ43/ 05137617 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 古代日本の稲作
責任表示 武光 誠 /編, 山岸 良二 /編  
出版者 雄山閣出版
出版年 1994.3
ページ数 227p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-古代 ,
NDC分類(9版) 210.3
内容紹介 遺跡、土器、墓制のそれぞれ異なる視点から稲作の問題を追求した論文集。古代社会においての、農民の生活の実態、地割の模様、稲作と信仰・習俗、稲をめぐる説話など、稲作とのさまざまな関わりを探る。
ISBN 4-639-01217-9
本体価格 ¥2427

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
稲作起源の問題について 森本 和男/著 9-58
弥生成立期における韓半島土器の問題 李 弘鍾/著 59-84
稲作を伝えた人々の墓 山岸 良二/著 85-114
古代における地割の展開と稲作 岩本 次郎/著 115-134
文献史料にみる古代の稲作 松尾 光/著 135-176
日本古代農民生活の一面 菊池 克美/著 177-194
稲作と大祓 武光 誠/著 195-202
稲と白鳥をめぐる説話 滝音 能之/著 203-224