トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
知っ得暮らしの中の「定番」難読語
在庫
日本漢字教育振興会/編 -- 日本漢字能力検定協会 -- 1997.3 -- 811.2
SDI
予約したい本の棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
書庫(3F)
/811.2/ナ73/(4)
06360937
一般
帯出可
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
知っ得暮らしの中の「定番」難読語
叢書名
漢検新書
責任表示
日本漢字教育振興会
/編
出版者
日本漢字能力検定協会
出版年
1997.3
ページ数
218p
大きさ
18cm
一般件名
漢字
NDC分類(9版)
811.2
内容紹介
例えば住居・家屋関係で。冠木門、蝶番、枝折戸、四阿、納屋、鹿威、三和土、破風、垂木、入母屋…いくつ読めましたか。暮らしの中の「定番」的難解語を時に図解、イラストも入れて分かり易く解説。
ISBN
4-931237-09-6
本体価格
¥900
ページの先頭へ