トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
笑うふたり
在庫
高田 文夫/著者代表 -- 中央公論社 -- 1998.6 -- 779.04
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
書庫(4F)
/779.04/ナ86/
06663223
一般
帯出可
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
笑うふたり
副書名
語る名人、聞く達人,高田文夫対談集
責任表示
高田 文夫
/著者代表
出版者
中央公論社
出版年
1998.6
ページ数
297p
大きさ
20cm
一般件名
大衆演芸
NDC分類(9版)
779.04
内容紹介
伊東四朗、三木のり平、イッセー尾形、萩本欽一ら、笑いに人生を賭けた九人の男達が語るお笑いへの尽きせぬ思い。笑いを愛し続けてきた高田文夫が聞く日本の笑いの過去、現在、そして未来。
ISBN
4-12-002803-8
本体価格
¥1500
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
しっかりした作り手と芸人がいて初めて、笑いが芸になる。
伊東 四朗/対談
9-42
笑いは撮り直しちゃダメなんだ。自分の「ウンコ」なんか見たくない。
三木 のり平/対談
43-74
日本人でも異人さんでも、笑いのツボは世界共通。
イッセー尾形/対談
75-104
テレビに芸はいらない。芸は舞台でやるものだ。
萩本 欽一/対談
105-132
「ガチョーン」のあの間は、ジャズから来てる。
谷 啓/対談
133-166
落語が生き残る道は<愛>しかない。
春風亭 小朝/対談
167-196
絵描き、物書き、ジャズ歌手、噺家……なりたいものがたくさんあった。
青島 幸男/対談
197-230
コントは稽古してればしてるほど、アドリブが面白しくなる。
三宅 裕司/対談
231-262
どうもこの世界はウソくせえ。夢ン中のほうがほんとじゃないかって気がしてる。
立川 談志/対談
263-293
ページの先頭へ