資料詳細

埴谷 雄高/著 -- 講談社 -- 1999.7 -- 918.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(1F) 02/918.68/H29/ナ82-9 06709281 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 埴谷雄高全集 9
責任表示 埴谷 雄高 /著  
巻の書名 影絵の時代
出版者 講談社
出版年 1999.7
ページ数 688p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 918.68
ISBN 4-06-268059-9
本体価格 ¥7800
特集内容 内容:没落の家系 安保闘争と近代文学賞 米の味 金子ふみ子『何が私をかうさせたか』跋 中村光夫と戦後派 ロバート・フランクの写真集に プーシキンの銅像 強い芯を備えた隠者 ヴェネツィアの花嫁 椎名麟三君を悼む 中村真一郎のこと 館の想い出 宗教と政治と文学と 「夜の会」の頃 はじめの頃の椎名麟三 葬儀委員長挨拶 「農民闘争」とその後 お喋り族兼推理族 感覚人、島尾敏雄 遠い記憶から 椎名麟三の昇華 推理小説と探偵小説 記念すべき小説と絵画の婚姻 『偉大なる憤怒の書』の訳本 戦後文学の党派性 ほか71編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
没落の家系 17-18
安保闘争と近代文学賞 19-22
米の味 23-42
金子ふみ子『何が私をかうさせたか』跋 43-49
中村光夫と戦後派 50-52
ロバート・フランクの写真集に 53-54
プーシキンの銅像 55-57
強い芯を備えた隠者 58-59
ヴェネツィアの花嫁 60-62
椎名麟三君を悼む 63-64
中村真一郎のこと 65-67
館の想い出 68
宗教と政治と文学と 69-86
「夜の会」の頃 87-92
はじめの頃の椎名麟三 93-97
葬儀委員長挨拶 98-100
「農民闘争」とその後 101-106
お喋り族兼推理族 107-110
感覚人、島尾敏雄 111-112
遠い記憶から 113-121
椎名麟三の昇華 122-124
推理小説と探偵小説 125-126
記念すべき小説と絵画の婚姻 127-130
『偉大なる憤怒の書』の訳本 131-134
戦後文学の党派性 135-146
裁かれる「革命」 147-156
戦後文学の党派性、補足 157-173
日記から 174-185
想像力について 186-200
塚原堯さんの想い出 201-204
伊藤さんの予言 205-208
抵抗のなかの自立 209-211
ブレークの箴言 212-213
結核と私達 214-216
誤認の世紀 217-219
川西政明『不果志の運命』序 220-223
秋山駿『地下室の手記』跋 224-226
水平志向の成熟 227-235
伊東三郎の想い出 236-245
木星人、北杜夫頌 246-247
私の憩う場所 248-249
強力な原子核 250-251
大岡越前探偵と私 252-254
花田清輝との同時代性 255-261
エルンストの《物霊》 262-264
「或るひと」の本 265-268
心電図のその後 269-272
持田美根子さん追悼 273-274
最低選手権者 275-276
闇のなかの一本の蠟燭 277-279
村上一郎君追悼 280-281
井上光晴の「最高!」 282-284
小川国夫の人徳と文徳 285-287
『死霊』の掲載について 288-291
表現者とは何か 292-307
平野謙の円熟 308-313
心電図、やや良 314-317
抽象的なものの現実性 318-329
影絵の時代 330-446
新日本「文学」へ呈する苦言 447-448
或る時代の背景 449-462
長谷川四郎の四季 463-464
私の近況 465-466
二人のドン・キホーテ 467-470
純粋日本人、藤枝静男 471-473
松井勲君の想い出 474-475
百の顔と百の心 476-477
最後の二週間 478-499
「お花見会」と「忘年会」 500-506
初期の頃 507-515
精神のリレー 516-525
二十五周年記念に 526-527
「構想」と構想社」 528-529
巨大な鉱床 530-531
江藤淳のこと 532-552
落日の夢 553-560
竹内好の追想 561-568
中村真一郎について 569-570
最後の四個月 571-586
真継伸彦の苦渋 587-589
逆光のなかの白内障 590-596
胎内瞑想について 597-601
敗戦前の数箇月 602-606
二つの検査 607-616
戦後の「欠落部」 617-619
「近代文学」と戦後文学の自前性 620-623
武田泰淳と百合子夫人 624-629
評論家と小説家 630-633
『「近代文学」創刊のころ』のこと 634-637
熱帯性ものぐさ症 638-641
「夜の会」のこと補足 642-644
「妄想」について 645-647
古い記憶 648-650
ドストエフスキイへの感謝と困惑 651-653
「ますだ」の一夜 654-659
花田清輝の弁証法 660-667