資料詳細

サライ編集部/編 -- 小学館 -- 1998.12 -- 914.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(1F) /914.68/ナ71/(6) 07581713 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 上手な老い方 空の巻
副書名 サライ・インタビュー集
叢書名 Serai books
責任表示 サライ編集部 /編  
出版者 小学館
出版年 1998.12
ページ数 269p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 914.68
内容紹介 人生の達人の示唆に富んだ言葉が心に染みるインタビュー集第6弾。狂言師・茂山千作、美術家・篠田桃紅、小説家・山田風太郎ら19人の著名人が教える上手な老い方。「こう老いたい」と思える一冊。
ISBN 4-09-343607-X
本体価格 ¥1500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
狂言は大衆芸能ですわ…その証拠に、子供や外国人は喜びまっせ 茂山 千作/談 5-18
ここ幸島のサルは長老を大切にする、平和な島なんです 三戸 サツヱ/談 19-32
「長生きも芸のうち…」都合の悪い時は死んだふりしてるの 岡本 文弥/談 33-46
今の日本人、お金の亡者で不粋。心に色気がなくなりましたねえ 中村 喜春/談 47-60
木は人間と同じ。お坊ちゃんは駄目。風雪に耐えたやんちゃな木が一番 林 以一/談 61-74
酒の発酵状態は音でわかる。さわさわと、まるでクラシックの調べ… 及川 恒男/談 75-88
沙漠を作物のできる農地にしなきゃ、50年後、人類の半分は餓死する 遠山 正瑛/談 89-102
こんな面もあったの。また成長したね…といわれて初めていい役者 滝沢 修/談 103-116
歌会始、明治12年以来、113年ぶりの女性召人 長沢 美津/談 117-130
主人に代わって宴席を取り仕切る、それが配膳司の役目です 吉崎 潤治郎/談 131-144
世界最多、1万羽のツルの渡来地で餌をやり続けて40年 又野 末春/談 145-158
雪は暖かいんだよ…縄文人は布団代わりにしてたんだもの 高橋 喜平/談 159-172
93歳。仕事も現役。でも生きがいはね、人様に少しでも役立つこと 三石 巌/談 173-186
色々なことがありました。でも今は…丁寧に生きていこうって 加藤 治子/談 187-200
日本人が心地よく感じる虫の音や尺八の音は西洋人には騒音です 柴田 南雄/談 201-214
今95歳。あと5年命が…佐渡の文弥が滅びんことを見届けるまで 浜田 守太郎/談 215-228
古今東西923人の臨終の言葉の傑作は、勝海舟。「コレデオシマイ」 山田 風太郎/談 229-242
水を汚すのは文明、つまり人間-これは文明国の独りよがり 小島 貞男/談 243-256
空の青より青く、花より赤く…森羅万象を表せる、それが墨です 篠田 桃紅/談 257-269