資料詳細

木村 義徳/著 -- 日本将棋連盟 -- 2001.3 -- 796.021

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /796.021/ニ13/ 08593774 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 持駒使用の謎
副書名 日本将棋の起源
責任表示 木村 義徳 /著  
出版者 日本将棋連盟
出版年 2001.3
ページ数 310p
大きさ 20cm
一般件名 将棋-歴史
NDC分類(9版) 796.021
内容紹介 興福寺からの新出土駒は、すでに持駒使用のルールのものだった。日本将棋独特のルールや現行将棋の成立時期・過程などを、世界各地の将棋を参考に、豊富な文献資料、新出土駒の検証を通じて独自の視点から解き明かした歴史書。
ISBN 4-8197-0067-7
本体価格 ¥2000