トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
『戦争論』の読み方
在庫
郷田 豊/[ほか]著 -- 芙蓉書房出版 -- 2001.10 -- 391.1
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
書庫(3F)
/391.1/ニ1X/
08918500
一般
帯出可
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
『戦争論』の読み方
副書名
クラウゼヴィッツの現代的意義
責任表示
郷田 豊
/[ほか]著
出版者
芙蓉書房出版
出版年
2001.10
ページ数
299p
大きさ
19cm
一般件名
戦争論
NDC分類(9版)
391.1
内容紹介
30年ぶりにクラウゼヴィッツの「戦争論」の新訳が出版された。これを受けて、クラウゼヴィッツの人物像、「戦争論」成立の時代背景から現代の安全保障・防衛の実態、ビジネス戦略への応用まで研究者4人が多角的に分析する。
ISBN
4-8295-0299-1
本体価格
¥2300
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
クラウゼヴィッツの人物像と『戦争論』
郷田 豊/著
13-52
『戦争論』はいかに読むべきか
李 鍾学/著
53-144
『戦争論』から見る日本の近代の戦争
郷田 豊/著
145-200
帝国陸軍の戦争観
杉之尾 宜生/著
201-222
現代の戦略問題とクラウゼヴィッツ『戦争論』
川村 康之/著
223-244
軍事組織におけるナレッジ・マネジメント
杉之尾 宜生/著
245-280
今なぜクラウゼヴィッツか
郷田 豊/著
281-295
ページの先頭へ