トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
絵や写真で調べる日本の文化の歴史 8
在庫
PHP研究所/編 -- PHP研究所 -- 1998.9 -- 210
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
書庫(BF)
/J210/+ナ89/(8)
09005091
児童和書
帯出可
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
絵や写真で調べる日本の文化の歴史 8
責任表示
PHP研究所
/編
巻の書名
日本人は情報をどのように伝えてきたのだろう
出版者
PHP研究所
出版年
1998.9
ページ数
39p
大きさ
31cm
一般件名
日本-歴史
NDC分類(9版)
210
内容紹介
カラーイラストと写真を多数用いて、日本人の文化史を分野別に学ぶシリーズ。第8巻では、駅制、飛脚、郵便制度、電信・電話、映画、テレビなど、通信・映像の歴史について学ぶ。
ISBN
4-569-68128-X
本体価格
¥2900
ページの先頭へ