資料詳細

阿部 真也/[ほか]編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2003.5 -- 675.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(3F) /675.4/ニ35/ 09866716 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 流通経済から見る現代
副書名 消費生活者本位の流通機構
叢書名 MINERVA現代経済学叢書
責任表示 阿部 真也 /[ほか]編著  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2003.5
ページ数 282p
大きさ 22cm
一般件名 流通
NDC分類(9版) 675.4
内容紹介 消費・情報・都市の3つの視点を設定し、産業集積、サービス産業、都市空間、消費市場、環境問題、情報など、成長を続ける流通経済を幅広い観点から検証し、最新理論とともに、各課題の現状と今後を展望する。
ISBN 4-623-03634-0
本体価格 ¥3800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
流通研究はどこまで進んだか 阿部 真也/著 1-22
ブランドと消費社会 宮崎 昭/著 23-39
社会環境の変化とサービス産業への顧客参加 秋吉 浩志/著 40-55
生活世界とマーケティングの再考 久保 康彦/著 56-72
マーケティング理論における公共空間 吉村 純一/著 73-94
都市空間と商業活動 宇野 史郎/著 95-124
都市流通システムの分析枠組みと大店立地法 儀間 敏彦/著 125-140
生活環境問題と小売業 田村 三智子/著 141-155
現代小売研究における市場と非市場 大野 哲明/著 156-176
情報化社会と電子商取引 藤沢 史郎/著 177-195
情報水準の動態と流通論への新たな視点 花園 祥子/著 196-216
ITによる流通システムの転換をめぐる展望 木立 真直/著 217-243
マーケティング・チャネルの変容と消費者情報の公共化 江上 哲/著 244-274