資料詳細

小野 正敏/編 -- 高志書院 -- 2003.6 -- 210.47

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /210.47/+ニ36/ 07964414 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 戦国時代の考古学
責任表示 小野 正敏 /編, 萩原 三雄 /編  
出版者 高志書院
出版年 2003.6
ページ数 614p
大きさ 31cm
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代
NDC分類(9版) 210.47
内容紹介 15・16世紀を中心にした戦国時代の歴史像を、最新の発掘成果に基づいて描きなおす中世考古学研究の論文集。気鋭の研究者が戦国時代の村・町・都市の景観、城館と屋敷の景観、北と南の世界、生産と流通などについて論述。
ISBN 4-906641-70-9
本体価格 ¥14000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
開発・溜池・環濠 山川 均/著 7-20
道と「宿」 飯村 均/著 21-32
村の鋳物師と町の鋳物師 鋤柄 俊夫/著 33-42
京都の戦国時代 山本 雅和/著 43-60
戦国時代の博多 大庭 康時/著 61-70
戦国の自治都市堺 続 伸一郎/著 71-82
戦国時代の大坂 松尾 信裕/著 83-92
近世奈良町成立の画期 藤沢 典彦/著 93-100
大友府内町 玉永 光洋/著 101-114
港市長崎の成立過程 川口 洋平/著 115-126
出雲・富田城とその城下町 西尾 克己/著 127-136
戦国期平泉寺の景観 宝珍 伸一郎/著 137-150
戦国大名城館論覚書 斎藤 慎一/著 151-164
東国戦国期石垣の実像 宮田 毅/著 165-180
城郭にみる石垣・瓦・礎石建物 中井 均/著 181-196
瓦の普及と天守の出現 加藤 理文/著 197-208
安土山 木戸 雅寿/著 209-220
吉川元春館と万徳院 木村 信幸/著 221-232
十三湊と日本海交易 鈴木 和子/著 233-242
北日本におけるアワビの貝塚 工藤 竹久/著 243-252
南九州の城郭と埋葬 上田 耕/著 253-262
壱岐・対馬 宮崎 貴夫/著 263-274
グスクの中のグスク 安里 進/著 275-286
江戸湾をめぐる世界 谷口 栄/著 287-304
千葉氏の本拠の復元 簗瀬 裕一/著 305-316
筑波山麓における戦国の風景 桃崎 祐輔/著 317-328
城館と荘園・奥山荘の景観 水沢 幸一/著 329-344
紀州の宗教的景観 北野 隆亮/著 345-358
瀬戸内海における海賊の世界 柴田 圭子/著 359-368
土佐の戦国時代と長宗我部元親 松田 直則/著 369-384
瀬戸・美濃大窯の生産と流通 藤沢 良祐/著 385-398
東国における在地土器の生産と流通 浅野 晴樹/著 399-408
西国における在地産土器の生産と流通 佐藤 浩司/著 409-426
かわらけ 服部 実喜/著 427-438
戦国期土師器の系統とその流通から見た地域構造 伊藤 裕偉/著 439-448
漆器と技術 四柳 嘉章/著 449-460
東国の金山 萩原 三雄/著 461-472
武蔵型板碑の製作技法からみる生産の画期 国井 洋子/著 473-484
沈没船に見る海上交易 野上 建紀/著 485-496
中世の建物跡 高橋 与右衛門/著 497-508
館・屋敷の工房施設 室伏 徹/著 509-516
桶・樽の発展と中世社会 鈴木 康之/著 517-528
模鋳銭の生産と普及 嶋谷 和彦/著 529-540
埋納銭をめぐる諸問題 橋口 定志/著 541-552
威信財としての貿易陶磁と場 小野 正敏/著 553-564
戦国期における六十六部廻国納経の展開 畑 大介/著 565-576
戦国時代における墓地の様相 狭川 真一/著 577-586
地下式坑の掘られた風景 笹生 衛/著 587-598
戦国時代の地震考古学 寒川 旭/著 599-612