資料詳細

藤野 豊/編・解説 -- 不二出版 -- 2003.10 -- 498.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) 02/498.6/+ニ26/2(6) 07976848 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近現代日本ハンセン病問題資料集成 <戦後編>第6巻
責任表示 藤野 豊 /編・解説  
巻の書名 竜田寮児童通学問題
出版者 不二出版
出版年 2003.10
ページ数 390p
大きさ 31cm
一般件名 ハンセン病
NDC分類(9版) 498.6
ISBN 4-8350-5192-0
本体価格 ¥25000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
嘆願書 竜田寮児童父兄代表/著 1
陳情書 菊池恵楓園入園者代表/著 2
陳情書竜田寮児童通学問題並びに厚生省と妥結した十三項目の予算増額について 菊池恵楓園入園者代表/著 3-4
竜田寮児童通学問題についての啓蒙用原稿送付について 東北新生園入園者代表/著 5
竜田寮児童通学問題その後の経過について 菊池支部長/著 6-9
厚生省医務局高田次長及び熊本市教育委員会岡本委員長の挨拶 10-12
昭和二十九年八月七日、熊本市教育委員会主催による「黒髪小学校に関する懇談会」記録 熊本市教育委員会事務局/著 13-17
御願書 国立療養所菊池恵楓園入園者代表/著 18
嘆願書 竜田寮児童父兄会代表/著 19-20
竜田寮児童の黒髪小学校本校通学問題について 国立療養所菊池恵楓園長/著 21
竜田寮児童の黒髪小学校本校通学問題について 熊本地方法務局長/著 22
高田医務局次長を囲み竜田寮問題をめぐって賛成派、反対派両派懇談会について 菊池支部長/著 23
市教育委員長宛来園要請 菊池恵楓園入園者代表/著 24-25
福永勝籏宛来園御礼 菊池恵楓園入園者代表/著 26
竜田寮児童通学問題その後の経過について 全患協事務局長/著 27
私は要求する 黒髪会十町内T生/著 28
竜田寮児童通学運動経費の事務局会計よりの支出について 全患協議長/著 29
お願ひ 黒髪会/著 30
PTAの皆様に御知らせ PTA実行委員/著 31
竜田寮児童の黒髪小学校通学について回答 熊本市教育委員会委員長/著 32-33
御援助を御願い 菊池恵楓園入園者代表/著 34-35
竜田寮児童の黒髪小学校本校通学について 国立療養所菊池恵楓園長/著 36
声明書 菊池恵楓園長/著 37
P・T・A総会概況報告 菊池恵楓園福祉係/著 38-40
提案事項竜田寮児童入学についての今後の対策 菊池恵楓園執行委員会会長/著 41
声明書・声明書発送先 菊池恵楓園入園者代表/著 42
竜田寮児童通学問題その後の経過 菊池支部長/著 43-44
陳情書 菊池恵楓園入園者代表/著 45
歎願書発送先 46
竜田寮児童通学問題その後の経過 菊池支部長/著 47-48
陳情書 熊本市黒髪小学校P・T・A・有志一同/著 49
竜田寮(熊本県所在国立療養所菊池恵楓園所属)保育児童の、その居住地区熊本市黒髪小学校本校通学に関する陳情請願書(案) 竜田寮保育児童の親権者並びに通学賛成者一同/著 50-51
竜田寮保育児童(国立療養所熊本県菊池恵楓園所属)の所管地区熊本市黒髪小学校本校通学に関する陳情請願書 竜田寮保育児童の親権者並びに後援者一同/著 52-53
要望書 黒髪小学校PTA有志一同/著 54
陳情書 菊池恵楓園入園者代表/著 55
来熊の大達文部大臣の記者会見での談話 56
竜田寮児童通学問題に関する関係方面の決定、協定、声明等 国立療養所菊池恵楓園/著 57-63
メモ 菊池恵楓園/著 64
立田寮児童黒髪小学校通学に反対するものゝ考え方と在り方 黒髪小学校PTA/著 65-67
黒髪校PTA「竜田寮児童黒髪小学校通学に反対するものゝ考え方と在り方」に対する説明 恵楓園長/著 68-70
未発病児童本校入学に反対する私たちの理由 71
市教委が考える「共通の意見」とは何か 蒲池 正紀/著 72-77
黒髪校問題 時事評論社/著 78-83
竜田寮(熊本県所在国立療養所菊池恵楓園所属)保育児童の、その居住地区熊本市黒髪小学校本校通学に関する陳情請願書 竜田寮保育児童の親権者並びに通学賛成者一同/著 84-86
陳情書 日本子供を守る会八代支部/著 87
誓約書 竜田寮学童二年生以上六年生迄の親権者/著 88
願書 菊池恵楓園入園者代表/著 89
岡本教育委員会長よりの電報写 90
竜田寮児童通学問題の近況と現在の運動方法の要請について 全患協事務局長/著 91-92
竜田寮問題その後について 菊池支部長/著 93
癩患者と親族関係にある児童の通学問題 菊池恵楓園/著 94-101
今日の焦点竜田寮の子供たち 菊池恵楓園患者自治会事務所/著 102-107
癩親族児童の通学問題について 国立療養所菊池恵楓園長/著 108-110
竜田寮児童通学問題での大達文部大臣との面会について 全患協事務局長/著 111
竜田寮児童通学問題国会陳情について 菊池支部長/著 112
御願書・願書発送先 菊池恵楓園入園者代表/著 113
竜田寮保育児童の通学問題について 国立療養所菊池恵楓園長/著 114
高等学校えの進学希望に関する調査について 全患協事務局長/著 115-116
声明書 竜田寮児童の親権者代表/著,菊池恵楓園入園者代表/著 117
声明書 竜田寮児童の親権代理者/著 118
声明書 黒髪小学校PTA有志/著 119
竜田寮児童通学実現運動の現況について 全患協事務局長/著 120
竜田寮児童通学実現運動の現況について 全患協事務局長/著 121-122
竜田寮児童通学問題その後の経過 菊池支部長/著 123
竜田寮児童の通学実施に関する陳情書 全国々立療養所ハンゼン氏病患者協議会代表/著 124
竜田寮児童問題国会陳情報告会経過 125
近接地電報 ソノダ スナヲ/著 126
竜田寮児童通学問題の国会陳情理由 黒髪小学校PTA有志/著 127
御願書 128
参考人として出頭の件 竜田寮児童親権代理者国立療養所菊池恵楓園長/著 129
御願い 菊池恵楓園入園者代表/著 130
竜田寮児童通学問題その後について 菊池支部長/著 131-132
陳情報告会の模様を聞き…… 菊池恵楓園入園者代表/著 133
反対派の暴行傷害についての声明書 黒髪校PTA(賛成派)有志一同/著 134
傷害事件に対する声明書 菊池恵楓園入園者代表/著 135
竜田寮児童通学問題その後の経過 菊池支部長/著 136
社説“再燃した黒髪校問題”に一言 北里 重夫/著 138
昭和二十六年以降異動調<秘> 竜田寮/著 139
癩親族児童の通学問題について 国立療養所菊池恵楓園長/著 140-141
今日の焦点竜田寮の子供たち 菊池恵楓園患者自治会事務所/著 142-150
博愛園長よりの書簡とその返事 博愛園長/著,菊池恵楓園園長/著 151-152
高知県衛生部予防課長よりの書簡とその返事 高知県衛生部予防課長/著,菊池恵楓園園長/著 153
竜田寮問題に公正な批判を 一聴取者/著 154
文部委員会東京よりの電信 155
文部委員会の結果 156
竜田寮児童通学問題についての参議院文部委員会の模様 157-158
竜田寮児童の黒髪小学校通学問題経過概要 159-161
運動資金をカンパ 奄美和光園入園者代表/著 162
竜田寮児童通学問題に就て 全患協事務局長/著 163-164
参議院文部委員会え証言のため上京中の園長始め賛成派の方々の帰熊について 菊池支部長/著 165-166
第一回解決案<秘> 167
教育委員長宛来園要請 菊池恵楓園入園者代表/著 168
基本線が今日改めて打出されてその実現がなされます様…… 菊池恵楓園入園者代表/著 169
熊本市教育委員長宛来園要請 菊池恵楓園入園者代表/著 170
第二回竜田寮児童通学問題解決原案 熊本市教育委員会委員長/著 171
熊本市教育委員会の竜田寮児童通学問題解決案について 国立療養所菊池恵楓園長/著,入園者代表/著,竜田寮児童親権者代表/著 172
竜田寮問題来春までに解決と岡本市教委長談 173
嘆願書 菊池恵楓園入園者代表/著 174
藤楓協会の不誠実な態度と今後の対策に処する各支部関係の調査と意見の要請について 全患協議長/著 175-178
同憂の方々に 黒髪会/著 179
竜田寮児童通学問題資料 竜田寮保育児童の親権者並びに通学賛成者一同/著 180-203
園長と賛成者とわれわれの考え方、運動は全く同一… 菊池恵楓園入園者代表外一同/著 204
案<秘> 熊本市教育委員会委員長/著 205
竜田寮児童の通学問題について 国立療養所菊池恵楓園長/著 206-207
藤楓協会高野理事長と東北支部の面談について 全患協事務局長/著 208
竜田寮児童通学問題解決原案<秘> 熊本市教育委員会/著 209
藤楓協会高野理事長との懇談報告について 全患協議長/著 210
竜田寮児童通学問題その后の報告 菊池支部長/著 211-212
高等学校設置に対する各支部の希望調査表 全患協事務局長/著 213-216
竜田寮児童通学問題に関する熊本市教育委員会の解決原案の送附について 全患協事務局長/著 217-221
通学問題解決原案に対するその後の経過 菊池支部長/著 222-224
竜田寮児童の就学区分並びに年令区分 菊池恵楓園/著 225
竜田寮児童通学実現問題の解決原案に対する菊池支部の情況 全患協事務局長/著 226
高等学校設置並びに中学校補設予算等に関する状況に就て 全患協事務局長/著 227
竜田寮児童通学問題に関する市教委の解決原案に対する各支部の意見要請について 全患協議長/著 228
竜田寮児童の通学問題について 国立療養所菊池恵楓園長/著 229-231
保育児童健康管理要領 菊池恵楓園/著 232
社会福祉法人楓蔭会施設拡張賛助会趣意書 社会福祉法人楓蔭会理事長/著 233
癩患家の健康児に正常な社会的環境を与えよ 潮谷 総一郎/著 234-239
竜田寮児童援護会規約 240
竜田寮の子供を守る会規[約](案) 241
保育児童の通学問題について 国立療養所菊池恵楓園長/著 242
熊本市教育委員長岡本亮介氏来園 243
朝鮮人子弟の通学についての請願<秘> 国立療養所菊池恵楓園長/著 244
竜田寮児童通学問題に関する熊本市教育委員会の解決原案に対する各支部の意見の送附について 全患協事務局長/著 245-246
分散希望者調<秘> 247
書簡 斎藤 俊保/著 248-249
高等学校設置に伴う入学様式及試験方法等の現在の情況について 全患協事務局長/著 250
要望書 黒髪校PTA緊急臨時総会/著 251
朝鮮人子弟の就学についての請願<秘> 国立療養所菊池恵楓園長/著 252
竜田寮児童の黒髪校通学に関する陳情 熊本県養護施設連合/著 253
黒髪校問題の真相を県市民各位に訴う 黒髪向上会/著 254
市民各位に訴う黒髪校問題の真相はこれだ!! 黒髪校P・T・A/著 255
黒髪校P・T・Aは竜田寮児童の直接通学に何故反対するか? 黒髪校P・T・A/著 256
黒髪校問題の真相を訴う ゆうかり会/著 257-262
市教委の解決原案をめぐつてのその後の状況 菊池支部長/著 263-264
陳情書 菊池恵楓園入園者代表/著 265
声明書 菊池恵楓園入園者代表/著 266
県市民各位に訴う 黒髪校PTA賛成派/著 267
要望書 国立癩療養所九州地区協議会/著 268
市教委へ激励を… 菊池支部長/著 269
竜田寮児童通学問題について援助方緊急御願い 菊池支部長/著 270
市教委の解決原案をめぐるその後の状況報告に就て 全患協事務局長/著 271
竜田寮児童通学問題に関する返事に就て 全患協事務局長/著 272
竜田寮児童の黒髪小学校通学問題経過概要 菊池恵楓園/著 273-274
感謝と激励の打電 国立多磨全生園入園者代表/著 275
竜田寮児童通学問題に対する新解決案について 菊池支部長/著 276-277
其後の経過 ゆうかり会/著 278-279
賛成派に対し感謝資金カンパ要請について 菊池支部長/著 280
竜田寮児童黒髪校通学実施に於ける申入れ事項 菊池恵楓園入園者代表/著 281
竜田寮児童黒髪校通学問題解決策に対する回答 菊池恵楓園入園者代表/著 282
竜田寮児童通学問題解決について 菊池支部長/著 283
竜田寮児童通学問題その後の情況について 全患協局長/著 284
竜田寮児童通学問題の根本的解決策要項(私案) 285
竜田寮解消に伴う当面の養護施設の在り方比較 286
熊本市黒髪町竜田寮児童通学問題に就てのおねがい 全国国立ハンゼン氏病療養所入所者代表/著 287
竜田寮児童通学問題解決と賛成派に対する感謝資金カンパ要請について 全患協議長/著 288-289
恵患発一五〇号(解決について)の問合せについて 菊池支部長/著 290
竜田寮児童の通学問題について 国立療養所菊池恵楓園長/著 291-292
竜田寮児童通学問題解決情況の補促及び高橋九州商大学長、岡本委員長との懇談要旨について 全患協事務局長/著 293-297
保育児童の職業補導並びに保護育成のための施設設置について 財団法人藤楓協会理事長/著 298
竜田寮の現況 菊池恵楓園/著 299
竜田寮児童の通学問題について 菊池恵楓園園長/著 300-302
高等学校設置に関するその後の状況<ほか> 全患協事務局長/著 303
陳情書 黒髪校一年生保護者一同/著 304
調停解決その後の状況並びにその対策等について 古屋 転/著 305-306
黒髪校通学問題につき第二信 全国々立療養所ハンゼン氏病患者協議会菊池支部支部長/著 307-308
声明書 309
声明書 黒髪校一年生父兄有志/著 309
声明書 菊池恵楓園患者代表/著 310
保護願 菊池恵楓園患者代表/著 311
黒髪校新入学児童の御両親に御願い 熊本市教職員組合委員長/著 312
嘆願書 菊池恵楓園患者代表/著 313
陳情書 菊池恵楓園患者代表/著 314
声明書 熊本市小学校長会/著 314
御願書 菊池恵楓園患者代表/著 315
黒髪校PTA総会 316
通学問題に対する御礼 国立療養所菊池恵楓園入園者代表/著 317
書簡 大西 基四夫/著 318
竜田寮児童の通学問題について 国立療養所菊池恵楓園長/著 319-323
竜田寮児童の通学問題について 菊池恵楓園園長/著 324
感謝状 菊池恵楓園入園者代表/著 325
高等学校設置に伴う現況報告について 全患協事務局長/著 326-328
受け給え緑の風を 御影 佐智雄/著 329
通学問題解決に当り感謝を捧げる俳句 草の花俳句会同人/著 330
竜田寮児童をまもりし人々に捧ぐる歌 331
熊本市立黒髪小学校父母と教師の会々則 332-333
高等学校開校に関する長島支部長よりの情報について 全患協事務局長/著 334
竜田寮児童の通学問題について 国立療養所菊池恵楓園長/著 335-336
教職員会議の内容詳報について 全患協事務局長/著 337-338
保育所対策委員会規則 菊池恵楓園/著 339
入所患者が扶養しなければならない児童で癩にかゝつていない者の取扱いについて 国立療養所菊池恵楓園長/著 340
竜田寮の性格・運営方針並びに通学問題の処理について 菊池恵楓園園長/著 341
竜田寮の性格・運営方針並びに通学問題の処理について(案) 342-345
高等学校入学患者の取扱について 厚生省医務局国立療養所課長/著 346
高校奨学金陳情書写送附について 全患協事務局長/著 347-349
竜田寮児童の就学区分並びに年令区分・竜田寮児童の出身地別一覧 菊池恵楓園/著 350
保育児童の調査依頼 国立療養所長島愛生園長/著 351
白鳥寮増築について謝意 社会福祉法人楓蔭会理事長/著 352
完全社会復帰の感謝記念会 国立療養所長島愛生園長/著 353
保育所閉鎖前後措置 長島愛生園/著 354-359
竜田寮児童の出身地別一覧 360
最近の退寮児童並びに引取先<秘>・本年三月末までの退寮予定児童並びに予定引取先<秘> 菊池恵楓園/著 361
国立らい療養所入所患者で岡山県立邑久高等学校定時制課程に入学する者の転送について 厚生省医務局国立療養所課長/著 362
竜田寮児童の通学問題について 国立療養所菊池恵楓園長/著 363
邑久高校新良田教室入学式への案内 長島支部長/著 364
竜田寮児童の通学問題について 国立療養所菊池恵楓園長/著 365
竜田寮児童の就学区分並びに年令区分 菊池恵楓園/著 366
保育所の運営方針について(案)<秘> 367
竜田寮児童の分散 国立療養所菊池恵楓園庶務課長/著 368
保育所(竜田寮)の施設縮小とその方法について 国立療養所菊池恵楓園長/著 369
らい患者家族健康児童保育所の後始末について 国立療養所菊池恵楓園長/著 370
収容児童異動調 菊池恵楓園/著 371-376
保育児童について 菊池恵楓園園長/著 377
竜田寮建物の用途廃止について 378
分校経営要覧 西俣小・大姶良中学校星塚分校/著 379-385
高校修学旅行実現方再度要請について 新良田教室修学旅行対策特別委員会代表/著 386
高校舎監補助員の業務 387
寄宿舎自治規則 388
舎監制・自治制(案) 寄宿舎問題特別委員会/著 389
舎生一覧表 新良田教室月報部/著 390