トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
銀蹄拾遺
在庫
銀蹄会/編 -- 恒星社厚生閣 -- 2003.11 -- 789.6
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
書庫(4F)
/789.6/ニ3Y/
09953324
一般
帯出可
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
銀蹄拾遺
副書名
学生馬術今昔
責任表示
銀蹄会
/編
出版者
恒星社厚生閣
出版年
2003.11
ページ数
328p
大きさ
22cm
一般件名
馬術
NDC分類(9版)
789.6
内容紹介
明治36年、京都帝国大学に日本で最初の学生馬術部が誕生した。馬術部の教官と学生が馬術について自主学習し、出版した教材「京大馬術部事始」を、世界的・歴史的見地から編集する。創部100周年、開厩90周年記念出版。
ISBN
4-7699-0990-X
本体価格
¥3500
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
馬の取扱その他
南大路 謙一/著
1-42
乗馬教本
ミューゼラー/著,南大路 謙一/訳
43-54
馬術の格言と逆説
アルヴィジ/ほか著,ラーデ/独訳,南大路 謙一/訳
55-98
障害飛越馬の調教
バルネコフ/著,南大路 謙一/訳
99-160
実用馬術
ザイフェルト/著,南大路 謙一/訳
161-170
カプリリー論文集
カプリリー/著,サンティーニ/英訳,岩坪 徹/訳
171-236
自然馬術教範
イタリア馬術連盟/編,松井 さとゑ/訳,岩坪 徹/訳
237-250
京大馬術部事始
京都大学馬術部/編
251-258
オリンピック(1912~2000)馬術競技入賞記録
荒木 雄豪/編
259-280
ページの先頭へ