資料詳細

浅井 成海/編 -- 法蔵館 -- 2004.1 -- 188.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /188.6/ニ41/ 09971557 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本浄土教の形成と展開
責任表示 浅井 成海 /編  
出版者 法蔵館
出版年 2004.1
ページ数 594p
大きさ 22cm
一般件名 浄土教
NDC分類(9版) 188.6
内容紹介 浄土教の基本思想から、法然とその門下の思想、親鸞教学の基本理念、日本浄土教の歴史的展開まで、最新の研究成果を踏まえて考究した論文を収録。浅井成海博士の退職記念論文集。
ISBN 4-8318-7563-5
本体価格 ¥8000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
慈慧大師良源の浄土教 浅井 成海/著 3-34
十二光仏について 高橋 弘次/著 35-64
道綽の浄土念仏 福原 隆善/著 65-76
「二河譬」に憶う 大屋 憲一/著 77-96
元暁の『無量寿経宗要』における信 田中・ケネス/著 97-120
珍海『決定往生集』の一考察 梯 信暁/著 121-142
浄土教の原理考察 本多 静芳/著 143-160
法然と親鸞 梶村 昇/著 161-176
法然と『観経疏』・私考 藤本 浄彦/著 177-192
醍醐本『法然上人伝記』「三心料簡事」偽撰説の問題点 広川 堯敏/著 193-236
証空浄土教の現代的受容 堀本 賢順/著 237-256
証空における弘願の理解 中西 随功/著 257-270
証空における釈尊とその教説 大塚 霊雲/著 271-288
隆寛と親鸞の「三願転入」について 田代 俊孝/著 289-304
十劫久遠論 梯 実円/著 305-332
親鸞思想にみる十念と一念 岡 亮二/著 333-350
真宗仏道の根拠と積極性 小野 蓮明/著 351-370
我一心の自証と展開 神戸 和麿/著 371-384
親鸞の存在論的人間観と社会的人間観 菊藤 明道/著 385-404
三経隠顕および真門釈述作の意図について 藤 能成/著 405-434
親鸞浄土教批判論の諸相 河智 義邦/著 435-460
『一遍聖絵』第四巻第一段の「狂惑」についての再検討 今井 雅晴/著 461-476
浄土仏教の「神祇」論序説 桃井 信之/著 477-508
親鸞と蓮如に見る二人の仏弟子 徳永 大信/著 509-522
『今昔物語集』における因果・業 森本 覚修/著 523-538
大巌寺二世安誉虎角雲潮 宇高 良哲/著 539-558
浄土真宗倫理攷 野村 伸夫/著 559-574
近代日本における往生観の諸相 山崎 竜明/著 575-590