トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ジャーナリズムの条件 4
在庫
筑紫 哲也/[ほか]編集委員 -- 岩波書店 -- 2005.5 -- 070.4
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
書庫(3F)
/070.4/ニ52/(4)
10077634
一般
帯出可
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ジャーナリズムの条件 4
責任表示
筑紫 哲也
/[ほか]編集委員
巻の書名
ジャーナリズムの可能性
出版者
岩波書店
出版年
2005.5
ページ数
12,234p
大きさ
19cm
一般件名
ジャーナリズム
NDC分類(9版)
070.4
内容紹介
インターネットの新聞・放送、ビデオ・ジャーナリズムは、マスメディアに取って代わっていくのか。大学などの場でジャーナリスト教育はどうなされているのか。メディア状況の変革に向けたさまざまな可能性を探る。
ISBN
4-00-026400-1
本体価格
¥2500
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
メディア変革の時代
野中 章弘/著
1-40
市民のための新聞へ
本田 雅和/著
42-52
「伝える意志」を持ち続けること
佐藤 直子/著
53-62
ジャーナリズムに<国籍>はあるか?
金平 茂紀/著
63-72
「対話」のためのテレビ・ドキュメンタリー
鎌倉 英也/著
73-82
民主化を闘った韓国メディア
李 寅雨/著,金 ヘギョン/訳
83-92
報道オンブズマンと市民
山田 健太/著
93-102
労組を通じたネットワークを
明珍 美紀/著
103-112
「市民メディア」とは何者か
下村 健一/著
114-123
インターネット新聞の挑戦と課題
永井 浩/著
124-132
韓国のインターネット新聞
朴 仁奎/著,金 ヘギョン/訳
133-142
時代を撃つビデオ・アクティビスト
松原 明/著
143-152
映像のゲリラたち
土屋 豊/著
153-162
ビデオジャーナリズムからインターネット放送へ
神保 哲生/著
163-173
インターネット放送の挑戦
白石 草/著
174-183
ネットを使った市民ジャーナリズム
菅原 秀/著
184-193
テレビからの離陸
坂上 香/著
194-201
足で取材する現場記者の養成へ
新妻 義輔/著
204-214
大学におけるジャーナリズム教育
藤田 博司/著
215-224
大学でもジャーナリスト養成を
小黒 純/著
225-234
ページの先頭へ