資料詳細

彦根藩資料調査研究委員会/編集 -- 彦根城博物館 -- 2005.12 -- 216.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /216.1/ニ5Z/ 12610176 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 武家の生活と教養
叢書名 彦根城博物館叢書
責任表示 彦根藩資料調査研究委員会 /編集, 村井 康彦 /編集代表  
出版者 彦根城博物館
出版年 2005.12
ページ数 430p
大きさ 27cm
一般件名 彦根藩 , 井伊家 , 武士
NDC分類(9版) 216.1
内容紹介 武家の日常生活、奥向き女性、町人との交友などにスポットをあてた論考と、井伊家庶子の生活ぶりを記録した史料「広小路御屋鋪御留帳」(彦根藩井伊家文書)の天明3(1783)年分を翻刻する。
ISBN 4-88325-278-7
本体価格 ¥5500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
彦根藩井伊家庶子の生活と教養形成 母利 美和/著 13-70
彦根藩井伊家庶子の学問受容 宇野田 尚哉/著 71-89
近世中期における彦根井伊家の奥向 福田 千鶴/著 90-111
井伊直憲の食事と板頭 岡崎 寛徳/著 112-131
彦根藩と寺社 頼 あき/著 132-153
武家の生活・文化と町人 横田 冬彦/著 154-169
彦根藩「御家風」の形成 柴田 純/著 170-189
彦根藩武家社会の思想文化 宇野田 尚哉/著 190-206
幕末期彦根藩の政治意識 母利 美和/著 216-238
天明三年「広小路御屋鋪御留帳」 241-421