トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
仮名草子研究叢書 第6巻
在庫
深沢 秋男/編・解説 -- クレス出版 -- 2006.2 -- 913.51
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
書庫(1F)
/913.51/ニ62/(6)
12597589
一般
帯出可
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
仮名草子研究叢書 第6巻
責任表示
深沢 秋男
/編・解説,
菊池 真一
/編・解説
巻の書名
単行本記述集成
出版者
クレス出版
出版年
2006.2
ページ数
522p
大きさ
22cm
一般件名
仮名草子
NDC分類(9版)
913.51
内容紹介
明治末から昭和戦後初期における仮名草子研究の文献を編集復刻。第6巻「単行本記述集成 4」には、笹川種郎「近世文芸史」上方の小説ほかを収録。
本体価格
¥10625
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
『近世文芸志』上方の小説
2-33
江戸文学叢説
34-48
『江戸時代小説史』部分
49-138
『江戸地誌解説稿』部分
139-196
假名草子
潁原 退藏/著
197-231
戯曲小説近世作家大観
鈴木 行三/著
233-364
上方・江戸時代
潁原 退藏/著
365-389
怪異小説研究
391-433
假名草子の研究
藤井 乙男/著
435-454
咄本の研究
宮川 曼魚/著
455-471
『国文学史新講』仮名草子
472-501
假名草子の三教一致的思想について
503-522
ページの先頭へ