トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
上毛及上毛人 第25号~第36号(大正8年)
在庫
豊国義孝/編 -- 上毛新聞社 -- 1976 --
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
2階群馬資料
/K005/J69.3/3(5)
01425040
郷土
禁帯出
配架中
書庫(BF)
/K005/J69.3/3(5)
00460923
郷土
帯出可
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
上毛及上毛人 第25号~第36号(大正8年)
責任表示
豊国義孝
/編
出版者
上毛新聞社
出版年
1976
ページ数
1冊 図
大きさ
22cm
備考
第25号~第36号の合冊製本
版表示
上毛郷土史研究会 大正8年刊の復刻版
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
清水赤城先生肖像(村田丹陵画伯筆) 写真銅板
25
清水赤城先生の詩書 写真銅版
25
烏洲先生画雪中山水図 写真銅版
25
小室翠雲画伯筆一品当朝図 写真銅版
25
大正八年の新正を迎へて
本誌主筆記者/著
25 p7~8
新田氏勤王事蹟(三)
三上参次/著
25 p9~16
清水赤城(上)
本誌編纂委員/著
25
忘却されんとする上毛文学中の立役(上)
玉壺山人/著
25 p17~25
好古堂と博喩堂(上)
山田愛華/著
25 p26~29
烏洲先生逸事余談
田霞島山/著
25 p30~31
群馬県警警察官彰功録(附録)
警察協会群馬支部/著
25 p31~35
荒井文道師の碑と其除幕式
豊国覚堂/著
25 p36~37
枯骨聖恩に浴して其名愈馨し 蚕業界革新の二偉人 金井烏洲翁遺墨展覧会 烏洲翁贈位記念展覧会 其他和歌 雑録 広告等無慮数件
25 p38~47
贈正五位大館霞城先生の書 写真銅版
26
赤城先生第三子大橋訥庵先生の書 写真銅版
26
大館謙三郎先生肖像 写真銅版
26
金井烏洲先生筆扇面 写真銅版
26
農村多幸の新年来る
玉壺山人/著
26 p1~9
新田氏勤王事蹟(一三)
三上参次/著
26 p9~13
大館家と贈正五位謙三郎氏
豊国覚堂/著
26 p13~18
清水赤城(二)
本誌編纂委員/著
26
好古堂と博喩堂(下)
山田愛華/著
26 p19~22
交水社長高須泉平翁の半面
豊国覚堂/著
26 p23~28
関口安太郎氏の半面
豊国覚堂/著
26 p28~32
多胡碑の羊辞に就て
堤 雄平/著
26 p33~36
村上随意と金井烏洲と
豊国覚堂/著
26 p37
近世於る学芸の原動力
松村琴荘/著
26 p38~40
県会議員改選 其他
26 p40
金井烏洲先生遺墨 写真銅版
27
史蹟名勝保存に就て
徳川頼倫/著
27 p1~2
史的記念物天然記念物勝地保存心得
東京府布告/著
27 p2~4
新田氏勤王事蹟(一四)
三上参次/著
27 p5~11
加藤清正曾孫正良古墳考
中山克己/著
27 p12~20
歌人千種園章老人
豊国覚堂/著
27 p20~24
交水社長高須泉平翁の半面(下)
豊国覚堂/著
27 p24~27
松村琴荘氏へ忠告す
玉壺山人/著
27 p28~34
贈正五位安井与左衛門
27 p35~36
本県功績表彰式
27 p36~40
飯塚村長叙勲
27 p40
青年団体表彰 其他
27
山の上碑、金井沢碑 写真銅版
28
上毛文学史中の花形
西川玉壺/著
28 p1~12
新田氏勤王事蹟(一五)
三上参次/著
28 p13~22
烏洲と梅関(一)
本山荻舟/著
28 p23~33
市河寛斎と上州旧事
市河三陽/著
28 p33~37
山名上金井沢両碑略説
豊国覚堂/著
28 p38~41
草津の篤行者安仲五郎翁
群馬県戊申会/著
28 p42~47
烏洲翁贈位報告の盛儀 烏洲翁遺墨展覧会 其他
28 p48
史蹟名勝天然記念物保存要綱
保存協会/著
29 p1~6
新田氏勤王事蹟(一六)
三上参次/著
29 p6~10
烏洲と梅関(二)
本山荻舟/著
29 p10~16
酒井弾正と三輪執斎
山田愛華/著
29 p16~20
浅間山焚災記
鹿沼文樵/著
29 p21~24
佐藤回天居士
玉壺山人/著
29 p24~31
上毛二十名勝
群馬県庁/著
29 p31~33
烏洲詩集
29 p34
上毛史譚平井城
伊藤眉橋/著
29 p35~37
塩原多助接待釜由来
29 p37~38
寛斎先生遺品展覧会 烏洲先生遺墨展覧会 史蹟名勝天然記念物保存法 郵便事務局殉職者 古器物を発掘 一万円の勾玉 本県両部長更迭 新警察部長略歴 其他
29 p39~50
村上随憲肖像及筆蹟 写真銅版
30
征病医院の概観 写真銅版
30
新田氏勤王事蹟(一七)
三上参次/著
30 p1~5
烏洲と梅関(三)
本山荻舟/著
30 p6~13
山名上碑集月に就て
堤雄半/著
30 p14~19
再び好古堂に就きて
山田 愛華/著
30 p19~22
旅順包囲初頭の陣中より
町田 三郎/著
30 p23~27
村上随憲及男秋水伝略
豊国覚堂/著
30 p28~32
根岸松齢君の伝
佐川翠芳/著
30 p33~36
烏洲詩集(二)
30 p37
今村岨雲翁小伝
中沢蓮塘/著
30 p36
尊奉すべき烏洲翁
小室翠雲/著
30 p38~39
師砕巌と烏洲
菅野梁川/著
30 p39~40
寛斎先生追福展覧会を見る
豊国覚堂/著
30 p41~43
福田笠野翁に与へて烏翁書画巻後に跋するを辞するの書
豊国覚堂/著
30 p43~44
全国神職大会 久米氏博士と成る 其他
30 p44~46
金井烏洲翁印譜の一 写真銅版
31
史蹟名勝天然記念物保存法発布
31 p1
新田氏勤王事蹟(一八)
三上参次/著
31 p2~12
上毛志料及上毛志に就て
市河三陽/著
31 p13~18
栗原柳庵略伝
堤雄半/著
31 p18~22
寛斎先生記念展覧会を観ざる記
西川玉壺/著
31 p25~30
三碩学遺品展覧会
堤雄半/著
31 p22~24
木村観順師伝
佐川翠芳/著
31 p30~32
詠上毛二十名勝
大野泉/著
31 p32
金州及扇子山の激戦
従軍者某/著
31 p33~38
金井烏洲の詩画
吉川霊華/著
31 p38~39
烏洲詩集
31 p40
舜台遺文
清水俊達/著
31 p41~42
酒井伯の背徳 故細野次郎氏遺功碑除幕式 小野田氏薨ず 県誌編纂 沢庵の押石となれる墓石 了戒作の銘剣 県庁改築 其他
31 p43~48
多胡碑面縮写 コロタイプ版
32
大正人国記群馬県の部
遠間平一郎/著
32 p1~8
上野古碑集説(一)
土屋補三郎/著
32 p9~13
館林城主代々略沿革
小寺図其易/著
32 p13~15
大河内輝声侯略歴
深井景員/著
32 p16~18
楫取素彦男の事歴
豊国覚堂/著
32 p19~22
高橋家と堀越家の関係に就て
32 p22~23
山田精一君の略伝
佐川翠芳/著
32 p24~25
木村卓堂伝
内田周平/著
32 p25
噫、高崎山の占領戦
豊国覚堂/著
32 p26~28
群馬県寺院名鑑
32 p29~32
宮田の梁に遊ぶ
覚堂侠禅/著
32 p32~39
逓送人遭難の建碑
32 p39
烏洲詩集
32 p40
頼山陽帰省の逸話 関東と関西 調査会官制 心有会の拡張 夏期講習会 烏洲の書画表慶館に陳列 駿河大納言霊廟修理 前橋藩新事実 人口百七万 記念の手植 其他
32 p41~47
白井城主長尾入道昌賢肖像 写真銅版
33
大正人国記群馬県の部(二)
遠間平一郎/著
33 p1~8
上野古碑集説(二)
土屋補三郎/著
33 p9~13
白井双林寺開創史
豊国義孝/著
33 p14~21
西行法師と佐野舟橋
西川玉壺/著
33 p21~30
高山彦九郎と上州の人物
黒頭巾/著
33 p30~32
田島弥平君評伝
佐川翠芳/著
33 p33~34
黒田孝蔵氏略伝
豊国覚堂/著
33 p35~36
高橋堀越両家の関係
市河三陽/著
33 p37
遊毒島記(一)
竹沢義純/著
33 p40~45
長尾氏と昌賢学堂 前中校の恩人 其他
33 p46~48
上毛社寺扁額考(其二)巌鼓明神 写真凸版
34
豊尊の御事蹟と関東
竹亭主人/著
34 p1~5
大正人国記群馬県の部(三)
遠間平一郎/著
34 p6~13
上野古碑集説(三)
土屋補三郎/著
34 p14~18
双林寺と空恵寺
山田愛華/著
34 p18~21
上毛人日清戦役忠死者
県庁文書/著
34 p22~24
星野弥平氏と斬罪取消
黒保根役場/著
34 p24~27
細野次郎君の碑
金子堅太郎/著
34 p27
遊毒島記(二)
竹沢義純/著
34 p28~31
碓氷郡安中町小地誌
一会員投/著
34 p31~32
堤辰二氏の功績並に行状
高松彦太/著
34 p33~38
虫ぼしの記
馬角斎先生/著
34 p38~42
沼田哀話 上妻姫
霜田羊吉/著
34 p43~46
日本尊命追憶歌
霜田羊吉/著
34 p46
石川砲兵の大奮戦 今前橋市長追弔 県会議員総選挙の結果 其他会報広告等
34 p47~48
金井文彦氏筆洋画 豊島の秋 硝子版
35
別所村円福寺境内皇子墳陵及毒島城址 石版
35
天然物、名勝、史蹟案内記の必要
三好理学博士/著
35 p1~3
新田郡に於ける両皇子の陵墓
群馬県庁文書/著
35 p4~9
上野古碑集説(四)
土屋老平/著
35 p9~13
山吹日記(一)
関口泰/著
35 p14~18
遊毒島記(三)
竹沢義純/著
35 p19~22
小野金善と奥州征伐
箱島村申報/著
35 p23~24
梅関と其師根本常南(一)
西川玉壺/著
35 p25~30
高橋道斎(一)
市河三陽/著
35 p30~33
南山攻落後の我連隊
鉄腕鉄脚子/著
35 p34~39
大正人国記の群馬県の部(四)
遠間妖星/著
35 p39~43
地方共有財産作成の急務
報知新聞記者/著
35 p44
当会創立六周年記念
本誌主筆/著
35 p45~46
金井文彦氏の帝展入選
本誌主筆/著
35 p46~47
此他、文苑、会報、広告等数件
35 p47~48
上毛社寺扁額考(其三)世良田東照宮 勅額文字
36
東照宮勅額其他故実考案
群馬県庁文書/著
36 p1~3
大峰山の長者屋敷と其伝説
新巻村村誌/著
36 p4~5
上野古碑集説(五)
土屋老平/著
36 p6~9
多胡碑拓本跋
館森袖海/著
36 p8~9
山吹日記(二)
関口泰/著
36 p9~15
遊毒島記(四)
竹沢義純/著
36 p15~19
梅関と其師根本常南(二)
西川玉壺/著
36 p20~27
平兼善と小野金善
西川玉壺/著
36 p27~32
小野家歴代略伝
豊国覚堂/著
36 p32~36
角田喜右作氏と蚕種検査法
東京朝日記者/著
36 p36~38
大正人国記の内群馬県の部(五)
遠間妖星/著
36 p39~42
虫ほしの記(下)
馬角斎先生/著
36 p42~45
西伯利に於て名誉の戦士
本誌記者/著
36 p46~47
久保田翠岳画伯に依頼
本誌記者/著
36 p47
萩原翁の建碑式 故武氏除幕式 箕輪城址踏査 其他会報広告等数件
36
ページの先頭へ