資料詳細

小林 由紀子/編 -- 日本経済新聞社 -- 2006.10 -- 159.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /159.4/ニ6X/B 12683918 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル サラリーウーマン幸せ研究所 LIFE編
責任表示 小林 由紀子 /編, 日経WOMAN /編, 篠原 欣子 /[ほか著]  
出版者 日本経済新聞社
出版年 2006.10
ページ数 296p
大きさ 19cm
一般件名 人生訓 , 女性労働者
NDC分類(9版) 159.4
内容紹介 家庭と仕事って両立できる? 親との心地いい距離って? 働く女性の迷いや不安に、小林所長とそれぞれの分野の第一人者からなる多彩なゲスト陣がお答えします。『日経WOMAN』連載の単行本化第2弾。
ISBN 4-532-16572-5
本体価格 ¥1400

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
毎日が不完全燃焼…。夢中になれるものを見つけたい 井上 由美子/述 14-22
仕事も私生活も物足りない…。こんな「ソコソコOL」じゃ駄目ですか? 小島 貴子/述 23-31
恋も仕事も充実させたいのにバランスが取れないのはなぜ? カニ リカ/述 32-40
ハードな業務に見合わない対価…。この先、どう仕事と向き合えばいい? 内永 ゆか子/述 41-49
本当に欲しいものは何ですか? 小林 由紀子/著 50
仕事が忙し過ぎて恋愛ができない! 槇村 さとる/述 52-60
仕事を頑張りながら、職場恋愛を成就させるのは難しい? 山田 美保子/述 61-70
失恋の痛手を乗り越えて新しい一歩を踏み出したい 鍋田 恭孝/述 71-79
別居結婚でも愛し合っていられるの? 向井 万起男/述 80-88
仕事と結婚、天秤にかけているうちは、何かが違う 小林 由紀子/著 89
仕事と結婚、うまく両立させる方法が知りたい! 河野 真理子/述 92-100
夫の生き方に縛られず自分らしく生きるには 鹿嶋 敬/述 101-109
子どもを産んでも仕事を続けていられるの? 川本 裕子/述 110-118
専業主婦だけど仕事復帰したい!再就職ってやっぱり大変? 上田 晶美/述 119-127
子どもを持つことは、何かを失うことですか? 小林 由紀子/著 128
三十歳を過ぎた私たち。そろそろ親から自立するべき? 信田 さよ子/述 130-139
どうすればうまくいく?母親との適度な距離 長野 智子/述 140-148
親と子の心地いい距離、どう作る? 東 ちづる/述 149-157
親が要介護になったら…。仕事を離れて郷里に戻る? 羽成 幸子/述 158-167
仕事を辞めた友達とうまく付き合えない 佐藤 正宏/述 168-176
反抗期は自立の始まり 小林 由紀子/著 177
長く働き続けられるタフな心と体、どうキープする? 渡辺 教子/述 180-188
周囲に見せられない自分の弱さを克服したい 陣内 貴美子/述 189-197
失敗を恐れずにチャレンジするにはどうすればいいの? 矢野 貴久子/述 198-206
甘え上手にならなくちゃ世の中渡っていけないの? 山登 敬之/述 207-215
ストレスがたまると過食やお酒が止まらない…私って依存症? 酒井 和夫/述 216-224
一つだけでいい。楽しめることを見つけよう 小林 由紀子/著 225
働きながら学ぶって難しい? そのまんま東/述 228-236
地元でこのまま暮らし続ける?上京転職してキャリアを磨く? 松場 登美/述 237-245
夢や目的意識を持ってお金と付き合いたい! 紀平 正幸/述 246-254
目標をクリアするための上手な言い方、伝え方を教えて 鎌田 由美子/述 255-263
夢を叶えることにタイムリミットはある? 夏石 鈴子/述 264-272
タイムリミットはもう間近!?年齢制限の壁、どう乗り越える? 篠原 欣子/述 273-281
夢見ていたことが叶わない。そう思えた時が、本当のチャンス 小林 由紀子/著 282
二十代、三十代の歩き方 松永 真理/述 284-292