トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本の怪ぶつ話
禁帯出
木暮 正夫/編著 -- 偕成社 -- 2006.2 -- 913.6
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
2階群馬資料
/K909.3/KO26/ニ62
10435287
郷土
禁帯出
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の怪ぶつ話
叢書名
民話と伝説呪いの巻物
責任表示
木暮 正夫
/編著,
須田 寿
/画
出版者
偕成社
出版年
2006.2
ページ数
188p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
913.6
内容紹介
山おくの蛇女、ばけそこなった山婆、竜になった八郎、馬をさらった海ぼうずほか、ふしぎなばけものの話を通じて人間の知恵と勇気を語り伝える、日本の民話と伝説14話を収録する。
ISBN
4-03-512590-3
版表示
改訂版
本体価格
¥1200
ページの先頭へ