資料詳細

飯島 典子/著 -- 風響社 -- 2007.2 -- 222.32

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /222.32/ニ72/ 12746335 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近代客家社会の形成
副書名 「他称」と「自称」のはざまで
責任表示 飯島 典子 /著  
出版者 風響社
出版年 2007.2
ページ数 282p
大きさ 22cm
一般件名 客家-歴史
NDC分類(9版) 222.32
内容紹介 宣教師、中国官憲、そして客家と自称する人々。彼らの遺した史料をもとに、「客家」と呼ばれるようになった人々の社会がどのように形成されたかを論じ、主観的な毀誉褒貶を脱してその実像の一端を明らかにする。
ISBN 4-89489-114-2
ISBN13桁 978-4-89489-114-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥5000