資料詳細

茂木 雅博/編 -- 同成社 -- 2007.3 -- 210.025

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /210.025/ニ73/ 10465805 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日中交流の考古学
責任表示 茂木 雅博 /編  
出版者 同成社
出版年 2007.3
ページ数 5,640p
大きさ 27cm
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 遺跡・遺物-中国 , 日本-対外関係-中国-歴史
NDC分類(9版) 210.025
内容紹介 日本と中国の研究者50人が、中国日本間の文化伝播を基軸に、さまざまなテーマについて論考を繰り広げる。「日本篇」「文化伝播篇」「中国篇」の3部構成。
ISBN 4-88621-384-6
ISBN13桁 978-4-88621-384-6 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥15000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
縄文貝塚にみる貝食文化の変容 吉野 健一/著 2-10
北上川流域における縄文集落の構造 菅野 智則/著 11-25
縄文時代の埋葬姿勢に関する一考察 小原 一成/著 26-35
弥生時代の未成人埋葬について 会下 和宏/著 36-50
弥生墳丘墓における埋葬数と棺形態の異動 田中 裕貴/著 51-66
環濠埋没論序説 竹中 哲朗/著 67-85
前方後円墳の二重濠 櫃本 誠一/著 86-96
関東における古墳時代前期の玉作 木崎 悠/著 97-109
古墳周濠から出土する木製品 鈴木 裕明/著 110-127
家形埴輪からみた前方後円墳の儀礼 塩谷 修/著 128-149
古墳時代集落内祭祀の成立 平岩 俊哉/著 150-160
方墳に関する一考察 神庭 滋/著 161-175
千葉県における古墳時代終末期以降の方形墳墓の展開 黒沢 崇/著 176-190
集落を囲む溝 横須賀 倫達/著 191-208
藤原京成立前史 竹田 政敬/著 209-220
古代宮都における内陸水運利用の展開 木下 正史/著 221-232
丹生川上神社再考 橋本 裕行/著 233-246
富山藩合寺事件と廃寺の実際 永井 三郎/著 247-259
轟俊二郎と『埴輪研究第1冊』 犬木 努/著 260-276
東アジアの石工技術 川西 宏幸/著 278-290
縄文時代の漆工に関する覚書 三浦 正人/著 291-304
「クワ」小考 木沢 直子/著 305-314
壱岐、原の辻遺跡出土の楽浪系土器についての検討 川上 洋一/著 315-326
ガラス玉鋳型の最大例について 清水 眞一/著 327-330
三角縁神獣鏡の一様相 中井 一夫/著 331-337
ハクチョウ形埴輪をめぐる一考察 川崎 保/著 338-349
武人埴輪と鹵簿 稲村 繁/著 350-362
月岡古墳・塚堂古墳の副葬品に見る渡来的要素 児玉 真一/著 363-373
中国遼寧地域の帯金具と馬具 千賀 久/著 374-384
古代東アジアにおける熨斗の受容と伝播についての一試考 玉城 一枝/著 385-397
伝沖ノ島出土の透彫り金具について 岡村 秀典/著 398-405
古代東アジア世界からみた武寧王陵の木棺 吉井 秀夫/著 406-415
北周墓と横口式石槨 鐘方 正樹/著 416-429
鑑真弟子胡国人安如寶と唐招提寺薬師像の埋銭について 菅谷 文則/著 430-437
金峰山上の銭弘俶塔 森下 惠介/著 438-445
宋人石工伊行末の再評価 兼康 保明/著 446-454
ジュゴンについての文化史的試論 泉 武/著 455-470
華北地区旧石器時代の環境と文化区系研究 張 宏彦/著 472-482
古代中国におけるブタの起源 袁 靖/著 483-490
天壇と地壇 車 廣錦/著 491-496
漢時代以前のシルクロードを探る 王 巍/著 497-503
三国時代呉弩の伝世と所有形態 今尾 文昭/著 504-515
大同市南郊出土八曲長杯 石渡 美江/著 516-526
北周安伽墓・史君墓の画像石に関する一考察 蘇 哲/著 527-540
キジル石窟壁画焚棺図に描かれた木棺について 岡林 孝作/著 541-553
唐代大仏考 前園 実知雄/著 554-569
唐代葬儀習俗中にみられる仏教的要素の考古学的考察 張 建林/著 570-584
唐僧取経図の研究 孫 暁崗/著 585-597
中国文物保護法について 卜部 行弘/著 598-620
呼称の言語社会学的考察 劉 学新/著 621-632