資料詳細

-- 淡交社 -- 2007.6 -- 702.16

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /702.16/ニ76/ 12766598 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 文明開化の日本改造
副書名 明治・大正時代
叢書名 よくわかる伝統文化の歴史
出版者 淡交社
出版年 2007.6
ページ数 111p
大きさ 21cm
一般件名 芸術-日本 , 日本-歴史-明治時代 , 日本-歴史-大正時代
NDC分類(9版) 702.16
内容紹介 ザンギリ頭をたたいてみれば、文明開化の音がする。しかし伝統文化はどこへゆく。明治・大正時代を「近代文化の受容」「茶の湯の新時代」「学校教育と伝統文化」「世界と交流する美術工芸」の4つの視点から読み解く。
ISBN 4-473-03347-5
ISBN13桁 978-4-473-03347-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1600