トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
毛野 第5巻
禁帯出
毛野研究会/編著 -- 奈良書店 -- 1985.2 --
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
2階群馬資料
/K005/Ke52/3(5)
01625268
郷土
禁帯出
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
毛野 第5巻
責任表示
毛野研究会
/編著,
岩沢正作
/編著
出版者
奈良書店
出版年
1985.2
ページ数
1冊
大きさ
19cm
備考
通巻30巻1号~通巻41巻6号の合冊製本
版表示
毛野研究会 昭和14年~15年刊の復刻版
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
井上後凋先生頌徳碑銘
欣賀毛野第三十号発刊首尾吟
原田竜雄/著
勅題朝陽映島謹賦 同上
原田竜雄/著
己卯元旦偶成 同
原田竜雄/著
所感
石器時代に於ける笠懸村
岩沢正作/著
利根郡に於ける橋本直香先生
秋山吉次郎/著
古銅印記-考古雑筆
相川龍雄/著
桐生画人伝隠れたる画家 島霞谷小伝(前承)
田村春荘/著
妙英寺の石塔及梵鐘
金子規矩雄/著
明治天皇聖蹟巡拝と浅間高原の旅行記
中曽根都太郎/著
私立共立普通学校々友会の美学
近事片々
付録 奥河内清香翁遺稿(前承)
原田竜雄/著
石器時代の笠懸村(下)
岩沢正作/著
詩人佐羽淡斎
田村位岳/著
金石文寄せ集め
金子規矩雄/著
懸仏拝見記
田村宗二/著
毛呂桑陰伝
茂木高十郎/著
佐羽淡斎翁遺蹟顕彰展覧会
中曽根都太郎/著
群馬県郷土会の新年温交会報
近事片々
早川貯水池南岸より土師発見す
雪の浅間山爆発す
芳賀村鳥取で古墳発掘さる
六百年前の御堂
台源氏館址附近より骨器発見す
付録 愚鈍廼山畏
世良田と新田氏
茂木高十郎/著
菊地伝説の再検討
佐藤錠太郎/著
蝸牛庵より
相川龍雄/著
■につきて
岩沢正作/著
祝人郷の研究
糸井藤太郎/著
松居栄蔵君の小伝
靖国神社臨時大祭
原田竜雄/著
邑楽郡内石器時遺物発見地名表
東毛初夏の花だより
近事片々
鹿田赤城神社弥生の御祭
神社の刀剣献納に就ての方針決定さる
太田町の都計々画
輝く軍事功労者
群馬県護国神社
貴船神社々掌の葬儀
千年前の支那銭はかり発見
下野藤岡町篠山貝塚
岩沢正作/著
江田行義館址
江田源太郎/著
吾妻郡沢田村久森石器時代遺蹟の報告
山崎義男/著
正田隼人、大光院新田義重公廟へ毎月代参の事
新井信示/著
金山を眺めながら
本会見学団の組織広告
伝説二つ
糸井藤太郎/著
黒川峡中沢入塔見学紀行
新里村見学に参加して
鹿田赤城神社
新田公旗挙記念祭
近事片々
奥河内清香翁遺稿結語
小中川渓谷探勝案内
口絵 江田城址図
深津氏と毒嶋城址
岡部赤峯/著
下野足利郡出土縄紋土器類(一)
岩沢正作/著
金山を眺めながら(二)
江田城址見聞記
黒沢光業/著
延喜 上野十二社及沿道
岩沢正作/著
式内 著名神社参拝記
近事片々
小中川渓谷探勝
赤城山産食虫植物文化映画に収まる
大胡町見学会
群馬県発見弥生式土器の新型式名
岩沢正作/著
岩松幸寿丸とその母
金子規矩雄/著
新田族田中氏と綿打氏(其一)
岡部赤峯/著
戊辰の役に於ける沼田藩
秋山吉次郎/著
江田行義と其館址
糸井藤太郎/著
金山を眺めながら(前承)
祝人郷につきて
黒川渓中小中川渓谷探勝記
桐生文化史談会岡登景能と国定忠治の遺跡見学記
鳥之郷南部と実泉村北部見学記
毛呂権蔵伝
茂木高十郎/著
新田族田中氏と綿打氏(其二)
岡部赤峯/著
金山を眺めながら(四)
一品持寄会
千五郎池
江田源太郎/著
布袋之記
金子規矩雄/著
本会第十三回見学会案内
桐生名流婦人遺墨展覧会(一)
中曽根都太郎/著
強戸村東南部見学記
森田中佐の書信
毛呂権蔵外二先生追善大法会並に遺墨展目録
近事片々
世良田史蹟と長谷寺実物見学
大間々第三区役員出征兵士武運祈願
毛呂義卿外三先生法会
桐生名流婦人遺墨展
強戸村見学会
岩櫃山洞窟の調査
付録 綿打村東南部見学案内
新田族田中氏と綿打(其三)
岡部福蔵/著
上毛電気鉄道沿線に於ける先史時代文化相の鳥瞰
岩沢正作/著
橋本直香撰集「復葉集」に就いて
萩原進/著
田島氏の碑文
糸井藤太郎/著
庚申雑粗
金山を眺めながら(五)
桐生名流婦人遺墨展覧会記
中曽根都太郎/著
雑報
群馬県の記念行事決定す
先哲偉人の顕彰記念事業方途決定す
群馬県下市町村郷土誌の改編
近事片々
高崎郷土研究会一月例会
桐生郷土文化史談会の一品持寄展覧会
本会第十三回見学会記
吾妻盆地で弥生式土器発掘さる
新田族田中氏と綿打(其四)
岡部赤峯/著
東毛金石志稿(其一)
金子規矩雄/著
紀元二千六百年記念事業として石器文化の研究を望む
山崎義男/著
渋川公園に就いて
神保冷平/著
萩原森田両氏へ御参考までに
秋山吉次郎/著
東武自動車会社沿道に於ける先史時代文化鳥瞰
岩沢正作/著
本会施行総社町国府・元総社見学記
住谷修/著
新田館址の碑及義貞公銅像成る
九合村天神山古墳の天満宮縁起と石櫃の古文書写
和歌笠懸野外八首
近事片々
本会第十四回見学会
第十五回見学会記
新田館址碑除幕式
九合村で石槨発掘さる
赤城神社昇格に関し地元の動き
赤城山神社櫃石祭典復活さる
赤城山神社関係史蹟調査さる
赤城山南面を語る座談会
石斧考
山崎義男/著
長尾氏の墓其他
神保冷平/著
鳥洲が撰書した墓碑
金子規矩雄/著
邑楽郡内の板碑片々録
本会第十六回見学記と上毛約五千年間の土製品陳列目録
野村栄一/著
住谷三郎君の喇嘛塔
神保冷平/著
鹿田赤城神社はたまつり
近詠
近事片々
高崎市郷土史談会の見学
本会第十七回藪塚見学記
太古の遺物発掘
百丈の墓発見す
会報及新入会者芳名
会費領収報告
特別寄賦
付録 渡良瀬川西北部灌域の地学的概観
岩沢正作/著
上野国新田郡世良田郷
毛呂権蔵/著
良田山長谷寺記
新田族田中氏と綿打氏(其五)
岡部赤峯/著
邑楽郡内の板碑片々録
新田神社由緒の碑
江田源太郎/著
アイヌ語より見た日本地名新研究を読んで
本会見学会案内
滅び行く古墳の調査報告
福田耕一/著
大間々古俳人に就いて
本多夏彦/著
百丈墓碑について
小唄「梨木」情緒
「高津戸」音頭
故太田稲主・正田隼人両大人の慰霊祭
近事片々
赤羽村にチヤシ跡
館林史談会の講和会
強戸村長塚古墳の埴輪配置研究
幕末の勤主僧願海の遺蹟調査さる
本会十八回見学
三山閣へ寄贈品
付録 渡良瀬川西北部潅域の地学的概観(前承自七頁)
岩沢正作/著
世良田長谷寺記(前承自七頁)
毛呂権蔵/著
薬用植物研究部を設く
県社生品神社由緒並に鏑矢祭式
黒沢光業/著
東毛金石志稿(二)
金子規矩雄/著
利根郡糸ノ瀬村糸井遺蹟の検討
山崎義男/著
群馬郡足門村徳昌寺の古墓
浅川青花/著
本会薬草研究部にて採集したる薬草
長山健次郎翁の書簡
本会見学記
第十九回見学記
第二十回見学記
近事彙報
文部省史蹟調査委員来県
浅間山熔岩樹型天然記念物として指定さる
付録 渡良瀬川西北部潅域の地学的概観(前承)
岩沢正作/著
世良田長谷寺記(前承)
毛呂権蔵/著
ページの先頭へ