資料詳細

境町地方史研究会/編 -- 境町地方史研究会 -- [1974] --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
2階群馬資料 /K223/S29/2(9) 06273239 郷土 禁帯出 配架中 iLisvirtual
書庫(BF) /K223/S29/2(9) 18201236 郷土 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 境町歴史資料 第九集
責任表示 境町地方史研究会 /編  
出版者 境町地方史研究会
出版年 [1974]
ページ数 1冊
大きさ 25cm
備考 第91~99号

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
河岸問屋重兵衛 91号
音八の彫刻 91号
境町来遊の文人 しの木弘明/著 91号
「ぐんま百年」 田島群次郎/著 91号
橋供養塔 真下孝三郎さんの話 91号
伊勢崎藩の「身分一札」 しの木弘明/著 91号
保泉・上武士の穂種親王伝説について 池田辰蔵/著 91号
境町丁切出入一件(安政六年) しの木弘明/著 91号
馬代金 91号
清風集と境町 91号
金井烏洲伝―その天保十一年― しの木弘明/著 91号
境町歴史資料第8集目次 自81号至90号 91号
埋もれた文化財 しの木弘明/著,堀田浩道/著 92号
五徙之碑 92号
芦沼 92号
梅雪の絵馬 92号
境宿商人絵図 92号
白石先生印譜 92号
五塔堰と馬頭観音塔 92号
新土場 92号
吉見俊庵墓 92号
家言録 92号
三夜堂 92号
研香の絵馬 92号
浅間講 92号
八海山 92号
作者部類と高名録 92号
大谷光陰録 92号
英山筆北壮肖像 92号
蹴まり装束 92号
気楽流免状 92号
東海紀行 92号
糟渓の書状帖 92号
延喜式五十巻 92号
下町の祭本帖 92号
本陣の関札 92号
浩斉常見君墓 92号
芝居の下座 92号
花火の筒 92号
雷電神社の額面 92号
伊勢崎伝記など 92号
境町五人組帖 92号
笠薬師 92号
刈谷戸亭蔵書 92号
西今井村水帖 92号
北淵の十七皴法図 92号
俳人専車墓 92号
大沢刀陽遺印 92号
鎌倉街道 92号
二十二夜様 92号
漢方の薬箱 92号
製糸摘要 92号
十二名媛詩幅 92号
舟曳き 93号
下知書 93号
島村の若者仲間 しの木弘明/著 93号
島村の頼母子 93号
古今侠客番附 93号
島村の古文書 しの木弘明/著 93号
境町の旧家 94・95合併号
境町の苗字と系図 94・95合併号
執筆者紹介 94・95合併号
境町の苗字 94・95合併号
金井系図 94・95合併号
栗原氏系図 94・95合併号
田島系図 94・95合併号
島村田島氏分脈系図 94・95合併号
南系図 94・95合併号
出自武田氏名字分流 94・95合併号
深町系図 94・95合併号
羽鳥系図 94・95合併号
新井系図 94・95合併号
町田系図前書 94・95合併号
細谷系図 94・95合併号
関口家系図 94・95合併号
井上系図 94・95合併号
高木氏由緒書 94・95合併号
岡崎系図 94・95合併号
石原家過去帖 94・95合併号
石原系図 94・95合併号
小山系図 94・95合併号
菊地系図 94・95合併号
五十嵐系図 94・95合併号
伊与久遺跡 井上唯雄/著 96号
雷電神社句碑 97号
貧乏徳利 97号
明治期の境町俳壇 しの木弘明/著 97号
南窓軒田作の倭十七字会 矢羽勝幸/著 97号
揚州庵の月次ちらし 97号
島村の俳人栗田橘荘 田島群次郎/著 97号
烏洲の「渓山行旅図」 しの木弘明/著 97号
莎邨詩解 田島群次郎/著 97号
宗愷と尚古堂 97号
栗庵似鳩の手紙 97号
俳諧三節-寛政八年千里軒日記から- 97号
鈴木広川の詩文 しの木弘明/著 97号
土地抵当銀行草案 98号
音次郎の唐獅子 98号
上町の祭り屋台-郷土名工の事績について- しの木弘明/著 98号
烏洲面の真骨頂 田島群次郎/著 98号
「高井日記」について しの木弘明/著 98号
資料 高井日記 98号
長光寺什宝展 99号
今輔師の柔術 99号
境町から参加した新徴組隊士 しの木弘明/著 99号
館山雅集と榛山 しの木弘明/著 99号
島村蚕種の輸出 田島群次郎/著 99号
境町の行人塚 99号
上矢島の若者資料 99号
東照宮駈付人足 堀田浩道/著 99号
人足役 99号
法養寺の金剛流 世良田和讃 99号
資料紹介 伊勢崎領村明細帳 99号
資料紹介 伊勢崎藩の褒美金 99号
境町先哲伝(五) 俳人織間桃中 志士高橋亘 俳人千里軒一魚 99号
第百号を迎えて 中沢昌次郎/著 100号
境町指定文化財一覧 100号
会員名簿 100号
本会の刊行物 100号