資料詳細

高村 忠範/文・絵 -- 汐文社 -- 2007.11 -- 811.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J811/ニ7Y/(1) 12842092 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル この漢字どっちを使うの?同音同訓異字 1
副書名 漢字に強くなる
責任表示 高村 忠範 /文・絵  
巻の書名 あ行~か行け
出版者 汐文社
出版年 2007.11
ページ数 95p
大きさ 22cm
一般件名 漢字
NDC分類(9版) 811.2
内容紹介 夜が「あけ」ました。窓を大きく「あけ」、気持ちの良い空気を吸いこみます-。さて、「明ける」「開ける」どっちを使うの? クイズ形式で「同音同訓異字」が楽しく学べる本。関連する熟語も掲載。
ISBN 4-8113-8451-1
ISBN13桁 978-4-8113-8451-1 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1500