資料詳細

佐々木 憲一/編 -- 六一書房 -- 2007.12 -- 213

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /213/ニ7Z/ 12857546 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 関東の後期古墳群
叢書名 考古学リーダー
責任表示 佐々木 憲一 /編  
出版者 六一書房
出版年 2007.12
ページ数 228p
大きさ 21cm
一般件名 古墳 , 遺跡・遺物-関東地方
NDC分類(9版) 213
内容紹介 古墳時代後期・終末期の関東の古墳群に関する考察や討論の記録。古墳群分析の方法論、文献史からのアプローチ、国家形成論の比較などを扱った論考も盛り込んだ、日本列島そして世界までを視野に入れた一冊。
ISBN 4-947743-55-8
ISBN13桁 978-4-947743-55-8 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥3000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古墳群の分析視覚~群集墳を中心に 和田 晴吾/著 7-32
関東の後・終末期古墳群の特性 白井 久美子/著 33-52
下野における後期・終末期古墳の地域設定と動向 草野 潤平/著 55-70
上野地域における群集墳構造の推移 深澤 敦仁/著 71-87
北武蔵における後期古墳の動向 太田 博之/著 88-102
多摩川流域および周辺における後・終末期古墳群の特性と地域構造 松崎 元樹/著 103-122
下総地域における後期群集墳 萩原 恭一/著 123-139
上総における古墳群構成の変化と群集墳 小沢 洋/著 140-152
7世紀東国を考える一視点 川尻 秋生/述 155-160
パネルディスカッション 161-186
パネルディスカッション 187-217
国家形成期における関東-まとめにかえて 佐々木 憲一/著 218-226