資料詳細

丸山 康則/著 -- モラロジー研究所 -- 2008.7 -- 334.462

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(2F) /334.462/ニ87/ 12895827 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ブラジル百年にみる日本人の力
責任表示 丸山 康則 /著  
出版者 モラロジー研究所
出版年 2008.7
ページ数 334p
大きさ 20cm
一般件名 移民・植民-歴史 , 日本人(ブラジル在留)-歴史
NDC分類(9版) 334.462
内容紹介 1908年(明治41年)、神戸の港からブラジルへ出航した笠戸丸の船客は総勢791名。海外で最も多くの日本人が活躍している国・ブラジルで、新世界の建設に貢献する日本人の姿を、日系人10人への聞き取りとともに紹介。
ISBN 4-89639-156-5
ISBN13桁 978-4-89639-156-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1700