資料詳細

網野 善彦/著 -- 岩波書店 -- 2008.10 -- 210.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /210.08/ニ75/(11) 10515914 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 網野善彦著作集 第11巻
責任表示 網野 善彦 /著  
巻の書名 芸能・身分・女性
出版者 岩波書店
出版年 2008.10
ページ数 10,480p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(9版) 210.08
内容紹介 日本史像を大胆に革新した研究活動の全貌を体系的に提示すべく、著者の主要な著書・論文を選び、テーマ別に編成のうえ収録。第11巻は、芸能・非人・女性史等にかかわる論考を収める。
ISBN 4-00-092651-5
ISBN13桁 978-4-00-092651-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥4200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中世の旅人たち 3-108
中世「芸能」の場とその特質 109-150
博奕 151-173
摺衣と婆娑羅 177-204
童形・鹿杖・門前 205-241
扇の骨の間から見る 243-252
蓑笠と柿帷 253-269
飛礫覚書 271-276
中世の飛礫について 277-305
中世の非人と遊女 309-319
中世身分制の一考察 321-341
非人に関する一史料 343-349
非人と塩売 351-353
清目・河原人の給田 355-358
中世の「非人」をめぐる二、三の問題 359-384
勧進法師と甲乙人 385-387
中世の女性 389-402
遊女と非人・河原者 403-432
中世における女性の旅 433-443
中世の非人と遊女 445-461