資料詳細

仲谷 宏/文 -- 小峰書店 -- 2009.4 -- 501.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(BF) 02/J501/ニ94/(2) 12974739 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル みんなで考えよう地球温暖化とエネルギーの未来 2
責任表示 仲谷 宏 /文, 水谷 広 /監修  
巻の書名 電力と地球環境
出版者 小峰書店
出版年 2009.4
ページ数 39p
大きさ 29cm
一般件名 エネルギー問題 , 地球温暖化
NDC分類(9版) 501.6
児童内容紹介 電気はどのくらい使われているの?電気のもとってなに?太陽光発電や風力発電の可能性は?地球環境(かんきょう)に大きな影響(えいきょう)をあたえるエネルギーについて、水力・火力・原子力発電所の長所と短所、いろいろな発電のくふうなどを、写真・図・イラストを使って説明します。
内容紹介 地球温暖化をおさえつつ持続可能なエネルギー利用を実現するにはどうすればいいのか。電気がどこでどのくらい使われるのかや、さまざまな発電所の仕組み、電気をためる工夫などを紹介する。Q&A、さくいんも収録。
ISBN 4-338-24302-5
ISBN13桁 978-4-338-24302-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥3000