資料詳細

ディルタイ/[著] -- 法政大学出版局 -- 2009.7 -- 134.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /134.9/ニ35/(7) 10533297 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ディルタイ全集 第7巻
責任表示 ディルタイ /[著], 西村 皓 /編集代表, 牧野 英二 /編集代表  
巻の書名 精神科学成立史研究
出版者 法政大学出版局
出版年 2009.7
ページ数 12,920,23p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 134.9
内容紹介 ルネサンスと宗教改革以後、西洋の精神諸科学はいかに形成されてきたか。知の歴史をめぐる円熟期の諸論考をはじめ、シュライアーマッハー、ショーペンハウアー論など、ディルタイの多彩な作品群を収録。
ISBN 4-588-12107-4
ISBN13桁 978-4-588-12107-4 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥24000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
十五、十六世紀における人間の把握と分析 3-106
十七世紀における精神科学の自然体系 107-297
十七世紀における思惟の自律、構成的合理主義および汎神論的一元論の連関 299-362
十六、十七世紀の文化における人間学の機能 363-463
ゲーテのスピノザ研究時代から 465-498
形而上学的意識の基本モティーフ 499-506
古代世界におけるキリスト教 507-523
宗教改革礼賛について 525-533
ジョルダーノ・ブルーノ 535-553
フリードリヒ・ダニエル・エルンスト・シュライアーマッハー 557-612
シュライアーマッハーの政治的信条と貢献 613-658
シュライアーマッハーその横顔と生涯 659-688
シュライアーマッハーの「心理学」 689-693
シュライアーマッハーの書簡集について 695-700
アルトゥール・ショーペンハウアー 703-737
アルトゥール・ショーペンハウアーの哲学について 739-764
イタリア・ルネサンスの文化、ヤーコプ・ブルクハルトの試み 767-775
歴史と科学 777-788
イギリス史 789-798
グノーシス-マルキオンとその教派 801-829