資料詳細

浜野 安宏/著 -- PHP研究所 -- 2009.10 -- 366.29

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(2F) /366.29/ニ9X/B 12991691 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル はたらき方の革命
副書名 こんな、ライフスタイルがあった!
責任表示 浜野 安宏 /著, 木村 英輝 /[ほか述]  
出版者 PHP研究所
出版年 2009.10
ページ数 254p
大きさ 19cm
一般件名 職業
NDC分類(9版) 366.29
内容紹介 「手」にたくし生業を拓く靴のつくり手、塩で農業を変える農商人、革新を伝統にする和紙アーティスト…。新しい価値観ではたらき、あそび、生きる人々のライフスタイルに迫るインタビュー集。
ISBN 4-569-77311-7
ISBN13桁 978-4-569-77311-7 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1400

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「手」にたくし生業を拓く靴のつくり手 勝見 茂/述 14-31
塩で農業を変える農商人 長崎 智/述 32-43
王道を捨て、草むらに入った美容師 茂木 正行/述 44-57
ロックのように手が動く、現代の壁画師 木村 英輝/述 58-69
戦国時代の男を蘇らせる多彩な帯屋 山口 源兵衛/述 70-83
革新を伝統にする和紙アーティスト 堀木 エリ子/述 84-101
多様にはたらく北の漁師 湊屋 稔/述 102-117
時代のアンテナであり続けるスタイリスト 高橋 靖子/述 118-127
店の前に座り、街を見つめる料理人 入部 隆司/述 128-139
デリケート&センシティブ手料理創作人 渡辺 康啓/述 140-159
「あそび」が起点で人々を繫ぐNPOのエンジン 佐藤 雄一/述 160-172
釣り極道が自分の考えを売る、フィッシングクリエイター 杉坂 研治/述 174-185
里山で「今」をはたらくエッセイスト 玉村 豊男/述 186-203
オーガニックな共感が人を呼ぶ自然食品店経営者 新井 博子/述 204-217
築地で自然を説く野菜伝道師 内田 悟/述 218-233
妄想がキャラクターを育てるフィギュアクリエイター 高木 綾子/述 234-248