トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ヒトと環境と文化遺産
在庫
網野 善彦/編 -- 山川出版社 -- 2000.2 -- 709
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
書庫(4F)
/709/ニ02/
07618549
一般
帯出可
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ヒトと環境と文化遺産
副書名
21世紀に何を伝えるか
責任表示
網野 善彦
/編,
後藤 宗俊
/編,
飯沼 賢司
/編
出版者
山川出版社
出版年
2000.2
ページ数
248p
大きさ
19cm
一般件名
文化財保護
NDC分類(9版)
709
内容紹介
ヒトと自然環境、その産物としての文化遺産のあり方が問われている。「日本の文化遺産の光と影」「諸外国の文化遺産への取組みの現状」「文化遺産保存への挑戦」の三部構成でヒトと自然環境との共生を考察。
ISBN
4-634-60780-8
本体価格
¥1900
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
現代社会と文化遺産
田中 琢/著
4-20
町の顔としての文化遺産
伊藤 延男/著
21-42
ヒトと環境と歴史学
網野 善彦/著
43-66
イギリスにおける文化遺産の管理
アラン=フレンチ/著,河野 豊/訳
68-86
二十一世紀に向けての博物館と地域社会のあり様
陳 国寧/著,友永 植/訳
87-101
韓国におけるムラの発展と変容
金 宅圭/著
102-118
文化遺産の継承と「文化財学」
後藤 宗俊/著
120-138
棚田をいかに残すか
竹内 幸義/著
139-166
吉野ヶ里博物館への挑戦
納富 敏雄/著
167-186
首里城復元整備とその保存・活用
大城 慧/著
191-212
環境歴史学の登場
飯沼 賢司/著
217-241
ページの先頭へ