資料詳細

大川 清/[著] -- 六一書房 -- 2009.12 -- 210.025

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /210.025/ニ9Z/ 13007760 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大川清歴史考古学選集
責任表示 大川 清 /[著], 大川清先生著作集刊行会 /編  
出版者 六一書房
出版年 2009.12
ページ数 10,298p
大きさ 27cm
一般件名 土器 ,
NDC分類(9版) 210.025
内容紹介 国士舘大学教授であった故大川清の7回忌記念事業として編集した著作集。「竪穴焼土考」「土器製作技術の実態」「琉球古瓦調査抄報」「烈公の製陶知識」など、大川清の研究の根幹となる論文や入手困難な文章を中心に収録。
ISBN 4-947743-78-7
ISBN13桁 978-4-947743-78-7 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥5000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
竪穴焼土考 1-4
カマド小考 5-10
土器製作技術の実態 11-15
須恵器生産組織考 16-26
土器総論、古墳・歴史時代土器総論、土器の名どころ、「赤彩土器」の分類と名称 27-32
墨書土器 33-35
古代東国出土の施釉陶器 36-37
琉球古瓦調査抄報 39-69
屋瓦 70-83
瓦塼 84-96
蓮花文様の瓦と蓮 97-101
瓦窯 102-114
窯構造名称論 115-127
造東大寺司造瓦所の実態 128-138
延喜木工寮式の作瓦について 139-146
文字瓦研究の方法 147-154
東国国分寺造営時における造瓦組織の研究 155-172
上野国分寺文字瓦人名小考 173-181
女性戸主の人名瓦 182-183
武蔵国分寺創建時の造瓦組織 184-203
烈公の製陶知識 205-212
益子の汽車土瓶 213-234
考古遺物としての益子焼 235-244
瓦は生きている 245-247
蘇峰老と秋艸道人 248-250
下野薬師寺の鬼瓦 251-255
生まれてはじめて掘った須恵器窯 256-260
古代産金の里 261-266
書評 斎藤忠著 墳墓の考古学 斎藤忠著作選集4 267-268