資料詳細

村井 康司/編 -- 岩崎書店 -- 2010.3 -- 911.367

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J911/MU41/ヌ03 12493045 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 三つかぞえて
副書名 日常の俳句
叢書名 めくってびっくり俳句絵本
責任表示 村井 康司 /編, メリンダ・パイノ /絵  
出版者 岩崎書店
出版年 2010.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22cm
一般件名 俳句-句集
NDC分類(9版) 911.367
児童内容紹介 アイロンを投げつけられし夏の雨 かくれんぼ三つかぞえて冬となる 五・七・五のたった十七音の中に、日常の風景や思いを織りこんだ俳句の作品を紹介(しょうかい)。左側の折りこみページを見開きにすると、それぞれの俳句の情景をやさしい言葉で表現した解説ものっています。
内容紹介 時計屋の時計春の夜どれがほんと おなじみの俳人たちが、いろいろな人のさまざまな姿を描いた日常の俳句14句を収録。左の折り込みページを見開きにすると、それぞれの俳句のやさしい解説が読めます。
ISBN 4-265-05275-2
ISBN13桁 978-4-265-05275-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1400