資料詳細

木内 恭子/作 -- ストーク -- 2010.6 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
2階群馬資料 /K939/KI81/ヌ06 11906146 郷土 禁帯出 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 和同開珎物語
責任表示 木内 恭子 /作, 高田 勲 /絵  
出版者 ストーク
出版年 2010.6
ページ数 135p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 913.6
児童内容紹介 日本初の貨幣(かへい)「和同開珎(わどうかいちん)」は、秩父(ちちぶ)の黒谷で産出した和銅で作られました。和銅の運脚(うんきゃく)に功績のあった羊太夫(ひつじだゆう)をはじめ、黒谷に住んでいた人、銅鉱石をほった人、銅の製錬(せいれん)にたずさわった人など、当時の人びとのくらしを生き生きとえがきます。
内容紹介 1300年前、大和朝廷により作られた貨幣「和同開珎」。その材料である和銅を産出した秩父の黒谷に住んでいた人びとの暮らしや、和銅の運脚に功績のあった羊太夫の活躍を描く。
ISBN 4-434-14373-1
ISBN13桁 978-4-434-14373-1 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
個人件名 羊太夫
本体価格 ¥1200