資料詳細

西村 茂樹/[著] -- 日本弘道会 -- 2011.3 -- 081.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(3F) /081.6/ニ45/(11) 12172755 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 西村茂樹全集 第11巻
責任表示 西村 茂樹 /[著], 日本弘道会 /編  
巻の書名 論説 2 訳述書 6 他
出版者 日本弘道会
出版年 2011.3
ページ数 15,782p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 081.6
内容紹介 西村茂樹の生涯を通して累積された学術的な業績を中心に、著作類、論説および訳述書の一部、日記、書簡、漢詩、和歌、年譜などを集成。第11巻は、明治28年以降出版の雑誌等に掲載された論説を収録する。
ISBN 4-7842-1556-0
ISBN13桁 978-4-7842-1556-0 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
版表示 増補改訂
本体価格 ¥18000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
俗弊ヲ論ズ 3-5
愛憎の話 5-8
地球の話 8-16
香取郡支会演説 16-19
戦捷後の日本婦人の心得如何 20-22
和蘭読本 22-25
愛憎の話 25-27
香取匝瑳支会演説 27-31
西村茂樹先生の演説 31-35
女子の楽 35-39
男女性行の比較 39-43
三河国各地演説 43-54
信心の話 54-61
俗弊ヲ論ズ 61-64
人の問に答ふ 64-66
中等以上の女子の心得 66-68
教育談 69-74
中等以上女子の心得 74-77
宗教論 78-83
雑記 83-86
雑記 86-89
幸福ヲ以テ道徳ノ主義(本義)トスル説 90-94
女子教育論 94-97
教育瑣言 97-101
雑記 102-104
孝貞の誤 105-107
世界主義ト国家主義 107-110
雑記 110-112
雑記 113-116
婦人の交際といふことに付きて 116-118
明治時代の道徳 119-127
鴻爪遺迹抄 127-130
女子教育論 131-134
鴻爪遺迹抄 134-136
雑記 136-138
鴻爪遺迹抄 139-142
壇の浦を過ぎて 142
太宰府の菅廟に詣でゝ 142
田原坂を過ぎ十年の戦争を想ひて 143
女子教育論 143-145
東北支会巡廻概略 146-147
女子教育論 148-149
欲の解 150-158
事理一致ノ説 158-159
朋党論 160-163
日本婦人に就ての注意 163-167
日本婦人に就ての注意 167-172
日本婦人に就ての注意 172-176
日本婦人に就ての注意 176-178
朋党論 178-182
婦人の心得に付き古今の異同 182-183
婦人の心得に付き古今の異同 184-185
書湯本氏倫理会話後 185-188
第五会長の談話 188-196
教育談 196-204
「八代翁詩」の識 204-205
教育一斑 205-214
雑記 215-218
信心ノ義ヲ論ズ 218-224
国民ノ道徳 225-231
徳育談 231-233
徳育談 233-237
蓄妾論 237-244
雑記 244-248
保守ト改進 248-251
女子心得ノ一斑 252-255
勇ノ徳 256-261
私欲ニ克ツコト 262-266
第三回総集会演説 266-272
臣道を論ず 272-282
現今教育界ノ二問題 283-291
外人に土地所有権及び鉱山採掘権を許すことを論ず 291-296
現今教育界ノ二問題 296-302
日本弘道会鶴岡支会総会ニテ演説 302-308
学校の徳育方案 308-315
雑記 316-318
知仁勇ノ解 318-322
古言評 322-326
会長西村茂樹批評 326-329
公徳養成に就き西村会長の意見 329-333
日本弘道会要領乙号発行ノ辞 333-337
寒澤振作著『娼業ヲ論ス』評 338
国家文運ノ前途 338-342
道徳ノ主義ヲ論ズ 342-349
在東京在地方会員諸君 350-352
知言ノ解 352-358
公憤ト私憤 358-360
言文一致ヲ論ズ 360-366
道徳ト実業 366-369
国民の経済 369-377
学問ノ内外 377-380
日本弘道会演説稿 381-387
日本弘道会演説稿 387-395
徳育ニ就テ 396-401
立志ノ説 401-408
豊岡支会報告 409-410
躬行会叢誌の発刊に対する祝辞 410-411
知仁勇ノ説 411-415
徳育ニ付イテ 415-422
徳育ニ付イテ 422-424
女子の楽み 425-428
教員講習会演説 429-433
国民の心得 433-441
婦人の心得に付き古今の異同 441-444
九州各地演説稿 444-451
周易泰卦 451-460
九州各地演説稿 460-465
周易秦卦 465-473
岐阜中学校に於ける講演大意 474-475
茶話会席上談話 476-483
国民道徳談 483-488
孔夫子 489-493
弘道会松江支会演説 493-498
国民道徳談 499-506
家庭の教育 507-509
啓知の説 509-512
惜陰軒記 512-513
幸福人詩 514
教育一家言 515-521
用長説 521-526
用長説 526-531
楽の説 532-537
明治時代の道徳 538-545
泊翁先生遺稿抄録 546-548
修養談 549-550
泊翁先生遺筆抄 550-553
泊翁先生遺筆抄 553-556
泊翁先生遺筆抄 556-559
泊翁先生遺筆抄 559-561
泊翁先生遺筆抄 561-564
泊翁先生遺筆抄 564-566
内地雑居における外国人との交際法 566-567
教育史 569-692
求諸己齋蔵書目録 693-766
明宮殿下御入学ニ付、御学科ノ義、蒙御内旨、依テ愚意大略左ニ奉申上候 767-771